2023年3月4日(土)
佐布里梅まつり
梅の花が一番見ごろの温かい週末~
半田市の「佐布里池 」の梅まつりに行きました。
満開でした!
梅まつり中なので屋台もあって賑やか
公園の中を散歩すると、
自然の中の遊具で遊べる場所があったり
「冒険の広場」では
黒板にお絵かきや工作もできました。
さて、花の次は団子!?
梅の木の下で、お昼ご飯とデザートを食べたら
常滑に移動~
***************************************
常滑散歩道
常滑では散歩道 を歩きました。
陶磁器会館に車を停めて出発!
散歩道は番号が振ってある看板があるので
それに沿ってあるけば地図が無くても進めます。
散歩道の途中にある陶器のお店を見ながらテクテク
窯や煙突を見ながらテクテク。
散歩道、楽しかった~。
どのお店も興味深かったけれど
私的には「ともの世界」の食器が
素晴らしくて一番記憶に残ったよ。
妹ちゃんは「T&T」の動物陶器が
気に入ったみたいでした。
ゴール近くは食事処もあり
パン屋でメロンパンを食べました。
また行きたいね!