2016年11月3日 (祝)
この日は、ボーイスカウトのイベントがあるため
近所の落合公園へ行きました。
近所の落合公園へ行きました。
何気に保育園のお友達に
「行く?」と聞くと
『その日は、夫婦共に仕事で子供を保育園に預ける予定
』なんだって
『その日は、夫婦共に仕事で子供を保育園に預ける予定
なので、お友達を、一緒に連れて行ちゃうことに
。
もちろん
兄君も、お友達も、妹ちゃんも大喜び
兄君も、お友達も、妹ちゃんも大喜び
我が家は、、、一応、夫婦とも完全週休2日制。
(→パパは平日鬼残業だけど
休日にどちらかが働いているとか
休日にお互いが働いているという日は無いので
休日は、家族で過ごすため
兄君や妹ちゃんを、親がいない状況で預けることが無いです
休日にお互いが働いているという日は無いので
休日は、家族で過ごすため
兄君や妹ちゃんを、親がいない状況で預けることが無いです
→義両親でも、年に数回あったかな?
親じゃない大人と一緒に・・・って、うちの子達はできるのかな?
さて、
イベントは全部で10種類。
イベントは全部で10種類。
スタンプラリー形式で周る物でした。
参加費は200円
最初に、キーホルダーを作るから始まり
ノコギリで木を切る
段ボールで芝生を転がる・ターザン・綱渡り
段ボールで芝生を転がる・ターザン・綱渡り
などなど、楽しいコーナが盛りだくさん
。


でも、待ち時間が長い
いや、待ち時間が寒い
すごく天気は良かったんだけど風が強くて片頭痛になりそう
。
すごく天気は良かったんだけど風が強くて片頭痛になりそう
でも、子供達は待ち時間の間も、
走り回ったり、遊具で遊んだりで元気!元気


お昼は、芝生でお弁当広げてピクニック
・・・も
私的に、凍りつきそうだったんだけど
私的に、凍りつきそうだったんだけど
子供って楽しいと寒さを感じ無いんだね
喜んで食べてくれて嬉しかったよ~


お弁当を食べてからも
ボーイスカウトのイベントを再会して、全部周りきりました。
ボーイスカウトのイベントを再会して、全部周りきりました。
シンボルの水の塔でも、忘れずに遊んで

その後、
お仕事が終わったお友達パパと合流して
夕食を食べに行きました。
朝から、夜まで友達と一緒で
ラッキーだったね
ラッキーだったね