2016年7月18日(月)祝

高速に乗る前に、南越前市の 花はす公園  に行ってみました。

花はす生産日本一らしく
駐車場横には、世界の花ハス池 が一面に広がっていて
ハスのあぜ道を歩くことができますキラキラ

イメージ 2
イメージ 1
















少し時期が遅かったみたいで、
散っていたハスも多かったけれど

ハスが散った後を見て
 「ジョウロみたいハート
 「どんぐりが入ってるみたいブルー音符」と

ハスの花托 ( かたく ) を見ることもできたし

ハスの葉の大きさも、感じることができました。

イメージ 3
イメージ 4

















ハス池の通りを挟んだ公園では
大きな池があり、小さい鯉がたーくさん泳いでいて

餌を買って鯉に餌をあげると、
大きな鯉が、面白いほど、めっちゃ寄ってきたよ~爆  笑

イメージ 5

公園のとなりに温泉があるので、向かっている途中

池のほとりでは、扇風機ミストがあって
 「雪みたいだね爆  笑」 と、お気に入り♪

イメージ 6
イメージ 7

















そして、、、
この公園は、遊具が無い公園って思っていたけれど
遊具を発見キラキララブ もちろん一目散に遊具に向かってダッシュ~走る人走る人


中型の木製の遊具で、綱渡りブランコが特徴的な遊具

イメージ 8

すぐ飽きちゃうかな?照れと見守っていると

遊具の一番高い場所に上った兄君が
 「 おかあさん!くさい迷路がある!!」って。

ハッくさいめいろ?

どうやら、コンクリートの壁だと思っていた場所が迷路だったらしく
苔むしていて、きたない=「くさい」みたいニヤリ

イメージ 9
イメージ 10

















よく見てみると
たしかに、随分と年期が感じられて
廃墟みたいな印象の迷路・・・←言い過ぎ照れ 


大人でも中が覗けないくらいの高さのコンクリート壁

大人は通れないほどの狭い通路

通路には、仕掛けがされて、
秘密の迷路みたい、、、、なかなか面白ろそうウインク

イメージ 11
イメージ 12

















もちろん
2人とも、大喜びで、迷路?を楽しみましたよグッ


迷路で汗だくになり、、、、
またミスト扇風機で、盛り上がり~爆  笑

イメージ 13
イメージ 14

















やっと、公園のとなりの そまやま温泉へ移動
温泉は、露天風呂が広くて、つるつるになる温質でした爆  笑



そして、、、、
最後の最後に、近くのキャンプ場の下見をして ウインク
やっと愛知県に帰宅~。



ぎりぎりまで、無計画だったけれど
2016年7月の3連休も、 
とっても楽しい休日となりました。