2015年7月4日(日)

瀬戸市の ノベリティ・こども創造館 へ行ったあと
ランチを食べようと検索していると、瀬戸市にマス釣りがあることを発見目

サクッとランチを食べてから、上川養鱒場(上川漁業生産組合) へ向かいました。

※ブロ友さんのマス釣りを読んで行きたいなって思ってたら、近場にもあったんだ!ってね



途中、この道であってるの?と思うような山の中の1本道を走って DASH! 到着

イメージ 10

入場料・釣り竿は無料。 餌の練り餌は10円♪
 
針のついた竿が、釣り堀の周りにたてかけられているので何本でも自由に使えます。
何匹釣ってもOKですが、釣った魚は全てお買い上げですよ(笑)

イメージ 3
イメージ 4

















釣り堀にニジマスが泳いでいるのを見るだけで、喜ぶ妹ちゃんハート

兄君は、早速 釣りを始めて真剣ですキョロキョロ
ニジマスは入れ食い状態なので、竿を下ろせばすぐにヒット

年中さんじゃ1人で釣り上げるのは難しいかな?と思いましたが
餌代は10円なので、兄君1人の力で釣ってもらおうと、大人は手出しをしなかったんですが、
兄君の力だけで 練り餌の10円で目標の3匹を釣り上げることができました爆  笑

イメージ 1イメージ 2














もちろん、兄君は自分が釣ったことにご満悦チョキ

妹ちゃんは、パパと一緒に1匹釣ってルンルンアップ



釣ったニジマスは 100g=220円でお買い上げ。

その場で食べる場合は、プラス金額で調理してくます。
塩焼き・200円 / 刺身・300円 / フライ・340円
他にも、ご飯や甘露煮、ジュースなどもありましたよ。

今回は、ランチを食べてきたので、
塩焼き2匹、刺身1匹、フライ1匹 の魚料理のみ。
合計で、2,810円なり~(マス代は4匹で1,770円)→入場料・釣り代は無料・餌は10円

あと、サービスで、温かいお茶が置かれていましたブルー音符

       ↑今後の比較のためにメモがわりに金額を書き残しておきます

この金額が高いのか、安いのかよくわかりませんが
高速を使わない地域で遊んでいるので、ガソリン代を考えれば安いでしょってことで爆  笑



塩焼きは、囲炉裏で豪快に焼いてくれて、こういうの見るのも楽しい!

兄君と、妹ちゃんもシバシ見学して喜んでました。

イメージ 5
イメージ 6


















焼けるまでに時間があるので。。。。
駐車場に繋がれている このお店の山羊のイチゴ君と遊びましょう。

このイチゴ君。 とっても大人いし、角が生えてる山羊は珍しいウインク

イメージ 7イメージ 11














子供達はもちろん、大喜びでナデナデしまくって
角も触らせてもらって「キャーー」と大興奮ブルー音符

動物好きの2人だから、山羊と触れ合えると言うだけでも、来たかいがあったかも♪



ニジマスが焼けた頃 お店にもどり、できたてのお料理を頂きま~す

イメージ 12

子供達は特にフライがお気に入りで、バクバク食べちゃいました。

塩焼きは、かぶりついて・・・のポーズだけで
写真を撮ってから、夫婦でせっせと骨を取って食べましたよ(笑)

鮮度が違うからか、身がしまっていて、すごく美味しかったですラブラブ

イメージ 8イメージ 9














自分で釣ったって思うと、さらに美味しさ抜群ですよね。

こういう、体験で楽しみ、食べて楽しむって 大好きですハート

この日もたくさん遊んで楽しい1日になりました。