昨日は娘のランドセル展示会へ✨


見てきたのはLIRICOランドセル

LIRICOについて家族にとってランドセルは旅立つ子供への想いと願いを映すもの。子供にとっては親から受け継いだ自分らしさを表すもの。親と子の想いをつなぐランドセル。私たちが描くのは、古いお城のお姫様やカウボーイ・・・そんな遠い昔の物語の世界。リンクwww.lirico.co.jp

前はイオンのCM見て

「イオンのランドセル欲しい」

と言ってたと思ったら、

YouTubeひまわりチャンネルのまーちゃんおーちゃんを見て、

絶対にリリコランドセルが欲しくなったそうな、、


母は老舗のキャメル色希望でしたが、調べてるうちにリリコさんも悪くないかも✨


ということで展示会へ。


何を選ぶかドキドキしてたら


ピカピカギラギラ光ったパープル真顔


あ、やっぱりね。

でもやりすぎよー😱

現物はもっと落ち着いた色かも✨

と期待してたけど見事にテッカテカなパープル。

絶対小6になったらイヤになるよ〜


でも娘の意見も尊重したい、、、、

でもあのパープル買いたくない😭

でも娘は紫を絶対譲らない、、、


それならば!


と、アンティークな紫に誘導

裏地もかわいい✨✨




娘「あ、これにする✨」




良かったー‼️‼️


ゴリ押しせずとも気に入ってくれた✨✨


本人が6年間使うものだから

本人が気に入ったものがいいに決まってるもんね✨


でも親としては親のイヤなものは買いたくないw


あー、良かった✨


皆の展示会なのに一向ににランドセルを脱ごうとしない娘。


うんうん。

ランドセルって嬉しいよね✨


お姉さん気分だもんねデレデレ


でもさ、ラン活って早すぎない⁇


あと一年あるからその間に趣味変わったらどうするのよー😭

子供の好きな色って変わるじゃないよー😭


このまま紫好きでいてくれることを強く望みます✨