岐阜市にある写経の会

岐阜市にある写経の会

毎日の目まぐるしくて
お忙しい中、ほんの少しの時間
自分を見つめるひとときに
しませんか?

*―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――*
  お寺で写経を( ^ω^)・・・


  さあ! ご一緒にお写経を始めませんか?
  
HTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHT
  会場:岐阜市寺町 金宝山 瑞雲院 本堂
                      

  日時:奇数月/第2火曜日(午後1時~)
     (1月、3月,5月、7月、9月、11月)

     偶数月/第2土曜日(午後1時~)
     (2月、4月、6月、8月、10月、12月)


  持ち物:写経用紙、硯、筆、墨など一式、こちらでご用意して
      お待ちしております。

  納経料:1巻1,000円 (詳しくは058-245-5737まで)
HTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHTHT
  ※遠方の方でも写経を納めて頂けます。詳しくは058-245-5737まで
*―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――*



お願い岐阜写経の会へようこそお願い

新年あけましておめでとうございます㊗️

今年もよろしくお願いします🤲

今日は、新年初の写経日でした。









今年も心静かに整えて


お写経を楽しみましょう☆


🟢2月の予定は

  2月11日(土) 13:00〜


🟢お待ちしてます♪


お願い岐阜写経の会でしたお願い

お願い岐阜市にある写経の会へようこそお願い

今年最後の写経の日でした♪
写経開始以来、お休みなく、
オール出席のかたから、
『写経を通して、いろいろ自覚など
 気づきがたくさんありました!』
 とのご感想をいただき、こちらの方が
 励まされました。
 
 これからも、ご一緒に続けていきましょう♪











  🟢今年も残す所わずかとなりました。
   コロナ禍も落ち着かない年の瀬ですが、
   皆様、どうぞ健やかに新年を
   お迎えください🟢

  🟢次回の予定は

    令和5年1月10日(火)
             13:00〜
 ※今年一年、大変お世話になりました。
  そして、励まされました。
  感謝しか、ございません※

 ※来年もよろしくお願いします!

お願い岐阜、写経の会でしたお願い
お願い 岐阜写経の会へようこそお願い

朝晩、秋らしくなっできました。

今月も、定例のお写経。励みました。

心静かに、お写経したあと、皆さんで

ご一緒に読経いたします🙏













🟢 少しずつ、一言ずつ、お釈迦様の教えを


  魂の奥に沁み込ませたいと念じながら


  お写経させていただいております。


🟢 次回は、12月10日(土) 13時〜


  お待ちしております♪

お願い 岐阜写経の会でしたお願い
お願い岐阜写経の会お願い

季節も、移り秋本番の10月となりました!

10月のお写経の日の様子です。











🟢 心静かに『般若心経』を薄紙に毛筆で

   書き写します。


🟢 書き終えますと、皆さまとご一緒に

   『般若心経』をお唱えしましたお願い


💮 写経の方が、奉納瓦を、

   書いてくださいました💚





 ❣️嬉しかったです❣️


※ 来月のお写経の予定日

        ↓

          11月8日(第2火)

             13:00〜

皆様のご参加を心よりお待ちしております❗️


お願い岐阜写経の会お願い


ビックリマーク 岐阜写経の会へようこそビックリマーク

久しぶりの写経の会でした。









※ 1日も早い


  世界平和コロナ禍収束


 祈念しながらのお写経でした※


ビックリマーク 岐阜写経の会でした ビックリマーク