琴電の終点・長尾駅で降りてから

徒歩3分の長尾寺。



近くにはさりげなく88番・大窪寺への道標がニヤリ
私は31~43番をまだ打ってないので
88番へはまだ先になります。



さて、長尾寺。



ここも仁王像とでっかいワラジ♪




クスノキが有名らしいです。
向かって右の松の木とくらべれば
かなりの大きさですびっくり



根元も横の手水舎とくらべてみると
か~なり大きいです。



本堂。聖観音さまでしたニコニコ



大師堂。



また案内板があり




また青鬼くん登場w




境内は広くてスカーッとしてます照れ




広~い♪^ ^


*****
次回は10月11日もしくは12日から
31番~43番、そして88番(結願)、最後は高野山に参拝して満願を迎える予定ですが

今回でかなり足を痛めてしまい、
足裏は足底筋膜炎もしくは足底の腱(けん)を傷めているかもしれず
右膝は雲辺寺の下りで転倒してからまだ少し炎症が起きてる感じです。

明日もしくは明後日には自宅に帰って
近所の整骨院で治療を受けていく予定ですが
足が回復してくれるかどうかと
・・・休んでいるうちに体を動かすのが嫌になって遍路に行きたくなくならないかどうかが^^;
心配です(^^;

まあ・・・、遍路の目的は
足を傷めることではないし...
ゆるっとした遍路にしようとは考えていますが


31~43番は「修行の道場」と呼ばれていて

こんぴらさんに参拝したときに乗せてもらったタクシーの運転手さんからは
高知は雨風がすごくて高知からすれば香川の雨なんて雨じゃないそうで(汗)
(こんなの聞いちゃって...今から台風が怖いんですけど!滝汗アセアセ)

あれ?遍路ころがしはないのにけっこう厳しそうなのはなぜ?f( ̄▽ ̄;

・・・ってさらに不安なんですが(汗)


ま、まあ、1~30番と44~87番がおかげさまで何とかなってきたので
31~43番と88番も何とかなるだろうと考えておいて(^_^;


野宿で歩き遍路をしておられる方だとか
スリッパで(?)歩いておられる方(?)だとか
にくらべると

か~なり、へなちょこな歩き遍路ですが

自分のペースを守って
歩ける分を歩くお遍路さんでいようと思います。

自宅に帰ってから
「遍路・・・なんかもうめんどくさい~行きたくないー・・・」
なんて気持ちになったときに
ながめて見る用に
長尾寺さんで御守りを頒けてもらいました。
自分の干支守りは売り切れてしまっていたので
これにしました。


納経所の方と

「干支がちがっていても 御守りは御守りですよね?(  ̄▽ ̄;」

「そ、そうです!御守りにはちがいないですから大丈夫です( ̄▽ ̄;グッド!


なんていう、あやしげな会話を繰り広げつつw



馬もイノシシも残ってたのですが
ひつじにしました。

馬やイノシシみたいに勢い良く歩いたら


「ブチッ❗️ゲロー


っと、どこか致命的なケガをしそうな私の足腰なので(汗)

ひつじみたいに(?)無理なくマイペースで
ゆるっと歩けたらと思い、

ちょっと購入してみたのでしたニコ



読んで下さった方
ありがとうございました(^人^)


南無大師遍照金剛