以前作ったひょうたんウクレレを作って半割にしたひょうたんが余ってるのでもうひとつ作ろうかと。

以前作ったのは偶に弾いてるのだが鳴りが悪いので家用としてはいいんだけど。

親友のA君よりプリアンプ付きのピックアップを頂いてたんだけど手持ちのウクレレに付けるのもなあ?

と暖めていたのでコレを組み込んでやろうかと。







前回はネックとフレットボードは中華モノだったけど今回ネックは転がってたメープルがちょうど良さそうな大きさだったので削り出す事に。

フレットボードだけは中華モノだけど。


まずはネックになるメープルを切り出してチマチマと削っていく。

次にボディになるひょうたんにネックとの接合部に1×4材を接着してみる。

その後プリアンプとジャック部分に切り込みを入れて裏側には1×4材を接着し固定力をアップさせる作戦。

ひょうたん自体がスカスカだからしょうがないかなと。