2024.3 三世代広島旅④ ーおりづるタワーで折り鶴飛ばすー | トッティの毎日色とりどり

トッティの毎日色とりどり

色とりどりな毎日を送りたいトッティです。

お出かけ大好き!
ディズニー大好き!
食べること大好き!
ハンドメイド大好き!
生き物大好き!

大好きなことを中心にブログを書いております。お付き合いいただけますと嬉しいです





こんにちはニコニコ


春休みに両親と子どもたちと三世代で広島に行ってきました飛行機


前回の話はこちらから


はじめから読まれたい方はこちら


おりづるタワーは1階のお好み焼き屋さん目当てで来たんだけど、両親たちと合流するまで時間があるので少し見学することに。


屋上からの景色が良さそうスター


でも展望エリアに行くにはお金がかかることに現地で気づき、結構な値段に入るか悩んだんだけど、



暇だし2人だし行ってみることにしました。


エレベーターで最上階まで上がりまして。


外へ出ます。

そんなに人はいなくてのんびりできます。


12階くらいの高さなので高すぎず景色がよく見えます歩く


原爆ドームもこの角度から。


階段で下に降りる途中


壁面アートが


各階に描かれています。カラフル!


私と息子は折り鶴投入料金100円を払っていたので、1つ下の階では折り紙で折り鶴を折りました。


カウンターで折り紙を選んで


それぞれ好きなのに決めて、


息子は設置してある動画を見ながらおりました。


そしたら折り鶴の壁に行って


シースルーの壁の中にこの折り鶴を


投入しました。


くるくる回りながら落ちていって楽しい!



あと、こんな滑り台もありました。


残念ながら未就学児は体験できないとのことだったので、また大きくなったら遊びにきますにっこり


つづく!