節電について考えてみた。

現状把握。

冷房600W
除湿機210W
照明80~300W
レンジ500W
ドライヤー1200W


運転時間から消費電力を算出。

電気料金と見比べる。

う~ん、驚き!うちは除湿機が1/3~1/2を占めることが判明。照明も10%超。

原発以降、洗濯物を外に干さなくなった(どっちみち花粉だし)。
マングローブを外に出すにはまだ寒いから、照明も必要。

もともと必要で使っている中での節電は厳しいなぁ。


対策。

マメにやるしかないか?