もう20年前かな?

師匠と山越えして岩魚を増やしていた沢がある。

そこは一山越えた岩魚の桃源郷🍑

師匠と初代特攻隊長が夜に浅瀬にブルーシートを張り、岩魚の稚魚を捕まえて、旧F1滝まで上げた後、


隊長とオイラは
更に釣った岩魚を活かし魚籠で魚止め滝の上に、

翌年には更に滝の上に、

たまには小沢の滝坪に、

どんどん上げて増やした谿。

師匠は餌釣り、オイラはテンカラ。
手前の瀬にいる番兵岩魚をテンカラで釣り、
本命の深場を餌釣りの師匠が釣る作戦。

放流され、新天地の岩魚は餌食べ放題で、必ずペアリングして、翌年の春には

1センチ位の稚魚がわんさか生まれてました。


放流する時も♂♀を見てなるべくツガイに成りやすいようにしてました。

一時期は釣り堀状態になり、
毛鉤を落とすと5.6匹が毛鉤を襲う様になったりしました。



でも自然は皮肉なもので、裏切ります。

大水害で殆ど岩魚がいなくなり、ガッカリした事もあります。



でも全くいなくならないのが自然界の力。必ず岩魚は生き延びています。


膝を痛めてしまい、もうそこには3年行ってません。 

昨年の台風19号の影響が心配ですが、
今も必ず岩魚が増えていると信じてます。