こんにちはニコニコ
名古屋のフェイシャルヨガインストラクター・yukaです。


最近改めて感じた事。
それは顔の表情筋は結局全てバランスよく鍛える必要があるということ


こちらのポーズ。
口まわりにある口輪筋を鍛えるポーズです。

{F3D8468D-4AE3-4630-9B17-44C154E5CB1B}


私はこのポーズがとても苦手えーん
インストラクター養成講座でも1番苦手で、ずっとこのポーズばかり練習していました。
口まわりの筋肉が弱いみたいです


未だに苦手意識があるので、自分が顔ヨガをやる時にも時間が無ければ真っ先にスキップしていました


そしてついついどうしてもいつも自分がやりやすいポーズばかりに


でも先日なんか口にしまりがないな~と思い、苦手な口まわり鍛えるポーズをいくつか練習していたら、わずか30分程でみるみるうちに口まわりだけでなく、顔全体が引き締まってきた感じがしました


それは何故かというと・・・


表情筋は全て繋がっており、
その多くは口のまわりにある口輪筋から派生している
↓↓
口輪筋が衰える
↓↓
頬などの繋がっている筋肉が土台を失う
↓↓
たるみやすくなるという訳なのです。

つまり口輪筋を鍛える→土台がしっかりする→他の筋肉にもしっかり効果が出るのですウインク


恥ずかしながら私の表情筋の土台はグラグラしたままだったのです^_^;


分かっていてもつい苦手なポーズは避けてしまいますでも苦手なところ程筋肉が衰えているということなので、得意なポーズばかりやっていては顔のバランスが悪くなりますねガーン


ちなみに私の初心者向けのレッスンでは口輪筋を鍛えるポーズはお伝えしておりません。
経験者対象のアドバンスレッスンでお伝えしていきます


細かい動きが多くなるので難易度が高くなる&初めての方はもっと簡単なポーズだけでも十分効果があるからですウインク


一度レッスンを受けて慣れて来た方、最初の頃より効果が感じられなくなったと感じる方、次のステップに行きたい方は是非アドバンスレッスンにお越し下さい♡


表情筋を支える土台を鍛える事で、今までのポーズの効果の出方もまた変わってくると思いますよ照れ



★フェイシャルヨガアドバンスレッスン6月★
〈日時〉 
6/26 (日) 10:15~11:45  (90分)

〈場所〉 かなやま小町(JR/地下鉄/名鉄金山駅すぐ側)

〈料金〉 ¥6000 ※事前振込制 

〈対象者〉 フェイシャルヨガBasicレッスン(モニターレッスンも含む)を受けられた方
※女性限定 定員6名


◆こちらよりお申込み下さい
 



初心者の方はBasicレッスンへお越し下さい^ ^


アドバンスレッスンの詳細についてはこちらをどうぞ☆




★名古屋・金山でフェイシャルヨガレッスン★

◆開催場所 かなやま小町 (金山駅すぐ側!!)
◆レッスンスケジュールはこちらから☆
◆お申込みはこちらから☆
◆メールでのお問合せ
 abbiesensei@gmail.com
お気軽にお問合せ下さい^^
プライベートレッスンのご相談も賜ります。(男性も大歓迎!!)

講師・高津文美子式フェイシャルヨガ認定インストラクター・yuka

フェイシャルヨガについてはこちら♡
Before After集はこちら♡こちら♡