みなさん、こんにちは!

 

今、夜中の3時半です。私の「自分時間」は、毎日、この時間帯です。

 

私は、公立学校の教員ですが、朝7時半に家を出発し、夕方6時前に帰ってくるまではひたすら学校の仕事です。ゆっくりできる休憩もほぼほぼありません。給食、かきこみます!休憩時間、廊下で見守り活動です!授業がない空き時間・・・「空く」ことはあまりありません。体調不良の生徒対応、教科に関わる打合せ、授業プリントの作成、校務分掌(学校運営のために行う役割)、保護者に電話(「空いている時間に電話がほしい」との要望が朝一によくあります)、自分のクラスの様子を見に行く、休んでいる子のオンライン授業対応(カメラ設置など)・・・どの仕事もそうだと思いますが、教員もやることが山ほどあります。6時間目が終わったら、ホッと一息入れたいな~・・・・・無理です!毎日、会議の連続!会議ってどうにかならないかなぁと最近よく思います。「なければないで困る」的な意見で結局「やる」ことが当たり前になっていますが、そうじゃなくても組織はまわる気がします。このことはまた別のところで書こうと思います。会議がなくても、クラブ活動があったり、生徒の問題行動があったときには放課後に指導し、保護者にも連絡します。さらに「報告書」も書いて管理職に提出します。5時に勤務時間終了ですが、あっという間です。

 

その後、ダッシュで帰って、次は家事・育児です。ご飯をつくる、お風呂の準備、子どもをお風呂に入れる、ご飯を食べる、お皿洗い、洗濯をする、洗濯物をほす。子どもといっしょに遊ぶ、学習する、絵本を読むなどのことが終われば、これまたあっという間に就寝時間。(9~10時の間)

 

子どもといっしょに寝て、自然と目が覚めるのが、この時間なんです!この時間こそが、自分にとって大切な自分時間です。

 

本を読みます!

教育書、歴史書、ビジネス書が好きです!

最近はあんまり小説読まないですね。池井戸潤さんの作品は大好きですが。あと、歴史小説の司馬遼太郎作品も大好きです。自分を歴史好きにしてくれたのは司馬遼太郎です。

 

ブログ書きます!自分が解放される気がします。

 

次の日(というか今日ですが)の仕事準備をします(やることリストなど)!やっぱり仕事の意識は消せない!

 

そして、5時半頃から、朝の「家事・育児」の準備!その後は上の動きがまた繰り返される・・・という状況です。

 

「自分時間」って絶対に大切だと思います。そんな大切な「自分時間」を使って、最近の日常を描いてみました。

 

読んでいただいて、ありがとうございました!