2020年度までの『財政健全化』については色々な意見があるのはわかりますけど、70歳を過ぎてから周りもわからないような地方へ引っ越しをしますか??


それも、有料老人ホームに入るために。。。


自分だったらしないし、自分の親にもそれは勧めないですね。


自宅での生活がダメならば、まず考えるのが特養とかグループホーム、サ高住ですよ。


介護を常時してもらえるならば、有料老人ホームじゃないとダメな理由なんて一つもないですから。


有料老人ホームは総量規制が入ってるから、建築できる場所が限られて来てますが、既存の有料老人ホームだって空きがないかと言えばかなりありますから。


リースバック型の建築が進んでますが、一時的には満床にすることはできるでしょうけども、何年で回収するつもりです??おまけに、今の入居されている方々の平均年齢分かってます??


軽く80歳を超えてるんですよ。
それで、何歳までその有料老人ホームにいられますか??おまけに、誤嚥性肺炎で入院して長引けば有無を言わさずに退去ですから、退院しても帰りたい自宅は有料老人ホームへ入る時に売却してしまったから行き先がない、ってことが現場ではおこってます。


ある介護会社さんは『地域マーケティングまでやってるし、他社よりも細かくやってるから問題がない』って、話をしてくれました。


また、別の会社さんは『うちは看取りまでやりますし、医療とも提携してるから救急では運んだことは今までないです』って話をしてくれました。



マーケティングやら救急搬送した実績がないことについて、表面的には驚いておきましたけど内心では『そのマーケティングのリージョン分析と予想は30年後まで?もし、そうならばあなたはマーケティング業界で第一人者になれますよ~。』って思いました。だって、30年先のリージョン分析は土地開発が入れば一気に崩れますから。それすら分からないで自慢気に言うなんて、世間知らずすぎです。

また、救急搬送してないってことはある意味では介護のレベルが低いか、今まではほぼ自立されてる方ばかりのケアだったんでしょうね。


はっきり言えば、こんな発言をされている会社は世間知らずのエゴです。


まあ、有料老人ホームばかりを展開している会社のほとんどがこんな会社ばかりですけど。


これでも、有料老人ホームに入りたいですか?
変な事業者につかまる前に、介護福祉のご相談は社会福祉士としてお待ちしてますのでお気軽に。