デイサービスや特養、老健って自分たちで場所を持っているにも関わらずに活用をしている事業者ってごく一部なんですよね。


施設側からすれば、活用をしたい、活用してほしい、な~んてニーズはあるんでしょうが、待っているだけとかちょっとしたアピールだけで活用なんかしてもらえるわけないんです。


地位包括ケアって、急に出てきたような言葉で受け取られていますが、昔の日本には当たり前にあった仕組みで、単にそれが廃れてしまったから再構築をするだけのためだけに名前が付けられてしまっている感が否めないんです。


だから、施設として場所を持っている強みがある医療介護の福祉職は地域にもっと積極的に出て行って、休みだからとか、出勤で仕事の合間で平日しか活動が出来ないとか言うまえに、はじめのうちは休日でも時間を作って出て行くべきだとは思います。


場所があるって、在宅サービスしかやってない事業者からすれば、それだけで羨ましいことですから❗️