2ヶ月半ぶりに

古墳city堺へ

場所も9月と同じ

堺市民芸術文化ホール

フェニーチェ堺


前回は古楽アンサンブルの

コンサート


今回は




さいとう・たかを
劇画の世界

ゴルゴ13 × 堺市

今日が最終日だったので
行ってきた(°∀° )/

とは言っても
聞くところによると
今後は市役所の展望フロアだかで
引き続き展示する
らしいけどな( ˙꒳​˙  )
フェニーチェ堺がキレイだったので
こちらで見たかった( ˶¯ ꒳¯˵)


9月に亡くなった
さいとう・たかをさんは
堺のご出身だそうで
それで追悼企画なのかと
思ったら、それ以前からの
企画のようで……


なるべく人が写らないように
撮ってるけど
かなりの盛況( ˙▿˙ )/


何をおいても
ゴルゴ13
だと思うけど



しーさん的には

《バロム・1》
は外せない!!

ていうか
バロム・1の作者が
さいとう・たかをさんだと
知った時の衝撃!!(°д°)

何となく横山光輝さんだと
思ってた(´ー∀ー`)


ゴルゴとバロム1が
繋がらねぇっ!!(°д°)
とその後も懐疑的(´ー∀ー`)
いや、間違いなく
さいとう・たかをさんだから!!!



あ、バロム1ご存知でしょうか?

しーさんが幼稚園の頃の
特撮ヒーロー物で
主人公は小学生の男の子2人

2人でバロム1に変身するという
なかなか無茶な設定
(なのでケンカすると変身が
解けちゃったりする)
中身小学生なのに
クルマ運転してたような
気もする


1972年の作品で
(さいとう・たかをさんの原作は1970年)

まあぶっちゃけると

ウルトラマンエースと
ほぼ同時スタート(ºωº)
しーさんの幼児期の記憶は
この辺りから鮮明なので
よく覚えている

しーさんは本当に
特撮ヒーローものが
大好きな子供だったんである
(そしてそのままオトナになった(´・ω・`))


エースも2人で変身だったので

流行り……だったの
………か?(´ー∀ー`)

ただ何というか
主人公側よりも
敵のインパクトがスゴくて

造形が気色悪いというか
グロいというか

トラウマレベル(´・ω・`)

怪人というか魔人??
今だったら放送禁止
なんじゃね??くらいのデザイン
多々……

下っ端の戦闘員が
また気持ち悪かった

黒地に白い渦巻き模様の
全身タイツ


説明しづらいので

ちょっと拾ってきました
真ん中がバロム1
両端が敵の戦闘員アントマン



今見るとそう気持ち悪くも
ないな……(´・ω・`)

子供の時は
夢に見そうな程
キモかったんけどな
これがわらわらと湧いてくるのが
本っ当に不気味だった



……というバロム1
(特撮の方のタイトルは
超人バロム1》だったような
気がする)のコーナー

おおっ!
正しくバロム1!(*º▿º*)



キャラクター紹介
そうそう!優等生とガキ大将のコンビ
ありがちだけど
これがいい!!!


ん??(˙꒳​˙*?)オヨ?




誰っ?(꒪⌓꒪)

え??バロム1??



いやバロム1って
こっちじゃないの??




バンコランばりの
アイシャドウに
ネコミミのおっさんが
いてる!!(´ㅍωㅍ`)


特撮だと主人公2人が
腕をクロスさせると
ヒーローに変身していたけど

原作だと
その間にネコミミアイシャドウの
おっさんのワンクッション
あるの???(°д°)


しーさんの脳内は
????でいっぱいである(˙꒳​˙ )



でもって展示を見ていくと

『ルロロロロ』やら
『ズバババン』等の効果音


(°д°)!

水木一郎アニキのシャウト系
アニソン(特撮含む)の中でも
ひときわ異彩を放つ
歌詞の大半が
擬音という
バロム1のオープニング

水木一郎にしか歌いこなせない
であろうあのぶっ飛びすぎの
オープニング!!


原作の擬音
だったんか!!(°д°)
約50年経って初めて知った!


これはもう
原作読むしかない!
ネコミミバンコランなおっさんが
気になりすぎるっ!!(°д°)


そして
ゴルゴに辿り着かずに終わる!


つづく(´•ω•`)



アルバムの中のお気に入り写真は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


人生長すぎて
多分選べない(¯ω¯)

バレエブログ(のつもり)としては
いつか奇跡の1枚を!!
щ(゚д゚щ)
カモーーーン