今日も天気が良すぎて外ランチ

毎日同じ公園だと飽きるので、ちょっと遠征



今日も見事なくらい
肉欲にまみれた詰め込み方
(・∀・)

この言い回しだといかがわしい以外の
ナニモノでもないな(・ω・)


一応白菜とか高野豆腐も加えてみた


この公園、しーさんが時々食べに行く
カレー屋さんの真下なもんで

ずっと芳しすぎるカレー臭が漂ってきて
まらんかったです(・ω・)/




何となく好きだったマンガが最終巻
どうオチをつけるのかと思ってたけど
上手く纏まってた(°▽°)


まさかのカップルが出来ていて笑ったけどヽ(゜▽、゜)ノ



ここんとこブログの内容が
お昼ご飯とマンガばっかじゃね?(°△°)




4卒業式で泣いたことある?



無いな。

何度も書いてるけど、しーさんの父が転勤族

小6の3学期の1月末に
非情の転校を余儀なくされたもんで

小学校の卒業式→→

僅か1ヶ月しか在籍していない
クラスメイトの名前さえ覚束ない
状態の
何の感動も感慨もない
醒めきった卒業式
しーさんは心の底から
やさぐれていた
(# ゜Д゜)



中学校の卒業式→→中1の2学期に転校した
中学だったので思い入れはある
(2月に同窓会のあった中学ですよ)
ただイナカだったので仲のいい友達はほぼ
同じ高校に進学だったので、それほど泣きは
入らなかった

明るく楽しく卒業したな(°▽°)



高校の卒業→→高1の2学期から在籍
クッソつまらない
高校だったので
今は偏差値上がりすぎて入れないと思うけど(°△°)

余り思い入れがなかった
大学受験は失敗するし(´・ω・`)
でも友達はよかったよ

ひとり家庭の都合で環境が激変する子がいて
感極まって泣きじゃくっていたのに
もらい泣きしかけたけど
やっぱり泣いてない


大学の卒業式→→マンモス大学すぎて
卒業式もとっ散らかっていて

ぶっちゃけよく覚えていない(・ω・)

謝恩会というか大騒ぎを
横浜・関内のトルコ料理屋さんでやったのは
覚えている
2次会は朝まで飲んで騒いでた(・ω・)



どう思い返しても
卒業式で泣いたことはない。




オリーブ油使った事ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

料理はほぼオリーブ油使用です(・∀・)/

ギリシャ産のオリーブ油を見るとテンションが
上がるけど、普段使っているのは
小豆島産(・ω・)/