今日も一日お疲れサマ!
どんな一日だったかな?
先週末の楽しかったインパ。
まだ、フワフワした気持ちが続いているよ 笑
我が家のディズニーハロウィーンは終わっちゃったけど、、、
お次はいよいよ、ディズニークリスマスだね!
今年は無いけど、いつかまた城前のキャッスルショーをやってほしいなぁ。
そう復活を願っている方、きっと多いと思う!
さて、2023年のディズニーハロウィーンのまとめを残すよ。
まだ、TDSプリマハム貸切、10月のTDLインパ分は書いてないけど、まずは9月の分ね。
現地アウト報告 ↓
お土産・購入品 ↓
夕食 東京ディズニーランドホテル ドリーマーズラウンジ 限定ハロウィーンパスタセット↓
スプーキーBOO!パレード キャングリ 立見最前 ↓
インパ記録① ↓
インパ記録② ↓
インパ記録③ ↓
インパ記録④ ↓
【 まとめ 】
・インパの二日前くらいに、急遽行くことを決定。
・ハロウィーンが始まって、最初の週末三連休最終日。
・手荷物検査からゲートくぐるまで、40分近くかかり大変だった。
・子どもの希望で、初アトラクション体験を中心に回る。
・ランドホテルのドリーマーズラウンジ バスタセットは、数日前にキャンセル拾いした。
まとめというより、わたしの備忘録だね 笑
感想としては、、、
手荷物検査の列をどう攻略したらいいか、、、
我が家はお泊まりディズニーでも、早朝から並ぶことは多分しないので、もはや術は無いと思った。
何時から並ぶかとか、舞浜側か、駐車場側かとか。
そして、これからクリスマスも混雑するだろうから、朝、並ぶのが大変そう。
アトラクションは、混雑日のわりに、うまく周れたと思う。
3マウンテンなど、人気アトラクションだけじゃなくて、シアタータイプを積極的にまわったからかな。
何より、チビしゃはーちゃんの、初アトラク祭だったのが、いい記念になった!
ショーパレは、ショーは抽選全滅。残念。
パレードは、ハモカラ中止。
スプーキーは、キャングリで、通過バージョン。
運良く立見最前で観賞。
どんな風にパレードを観たいか(立ち見とか座り見とか)近くにいるキャストさんに相談すると、結構おすすめ場所教えてくれるので聞いてみるといいかも。
グリは、今回は無し。
チビしゃはーちゃんもお年頃で、フリグリのキャラクターと、どう接していいか、ちょっと緊張しちゃうって言ってたよ 笑
なので、行こう!って無理には誘わなかったよ。
次回はサイン帳があるので、サイン集めとかでちょっとお話できたらいいね!って思っているよ。
まあ、しばらくアトラクション中心のインパが続きそうだね!
食事は、昼食トニーのピザ、夕食ドリーマーズラウンジパスタセット。
ご飯は、昼か夜かどちらかをプライオリティー予約してると、心と体に余裕ができて良いよね。
次回は10月のディズニーハロウィーンのインパ記録をアップするよ。
子どものアトラク熱、始動!
すごく混雑日だったけど、大好きになってしまったから、スターツアーズに4回乗ったっていうね、、、笑
さあ、明日も色々ガンバロウ!
佳き日になりマウスように!