洗濯あるある(-。-; | 笑いの女神☆さあこ☆のブログ

笑いの女神☆さあこ☆のブログ

ホンマルラジオ大阪パーソナリティーをしていました。
「笑いの女神」こと☆さあこ☆のブログです ♪( ´▽`)

日記のようなブログで
ホッコリ笑顔になり
前向きにしちゃいます♡

おはようございます爆笑


今日は、朝から…タラー事件が起きた…アセアセ(大層な!!


洗濯が仕上がって

さぁ干そうと洗濯物を広げたら


『ん!?キョロキョロな、な、何〜タラー

下矢印

今年買ったばかりの私のお気に入り白Tシャツに、黒いシミ!?がついてるガーン



おい魂 おい魂 おーーーいっびっくりアセアセ


ショーーック!!


我が家では、旦那のある作業ズボン(それまでは色落ちしない物だった)が半端ない色落ちをし私の淡い系の服が青に染まった…。


白いものと色柄ものは、別にして洗う

それは、基本!!

そして、今ではめっちゃ便利な物があり

下矢印

これと一緒に洗ったら色落ちしたのは全部このシートが吸ってくれて淡い系の服も一緒に洗っても大丈夫になった爆笑


それから安心して一気に洗濯をする様になった爆笑


が、今回は色落ちじゃないアセアセ


原因は、こちら

下矢印

洗濯機から2本のペンが出てきたタラー


こ、こ、これは、流石に色移り防止シートでも

どないもならんアセアセ


旦那に、この写真を送って

『こんなんなりましたけどぉ〜えーん』と言うと


『あぁーーーガーンご、ごめんなさーいアセアセ』と…。


旦那は、いつもポケットに何か入っていて

ゴルフの時は、ティーやスコアカード…。

たまに、小銭も出てくる…。

そして、今回のように職人道具のニンジン(クイみたいなもの)やクギ、鉛筆、ペン…。

もう、それはそれは色々出てきますアセアセ


その都度、『こんなん出ましたけど〜プンプン』とイライラしながら伝えていましたけど、

これだけ何回も何回もやってくれると言うことは、

イライラしてる場合ちゃうわチューアセアセ


『何か解決策考えてみよぉ〜!!』と思い

ちょっとカッコ悪いですが…。

下矢印

洗濯機に、

『絶対!!ポケットの中身確認!!』


シールを作り貼ってみましたチューアセアセ


そして、残りの洗濯物を干していたら

下矢印

旦那の普段着のパンツにも、ついてましたわアセアセ

被害拡大してた…チューアセアセ



さぁ、これで改善出来るかは謎ですが、

イライラするより改善策考えて直っていったら良いなぁ〜チューラブラブ