リーシェナ嬢一択世界になりつつあるネメシスにおいて真に強い構成はやはりアーティファクトを利用したおデックでしょう。

プライズカードイベント5戦も連勝であっけなくゲットはまさに楽し気めねぴーたるや…。

ネメシス率は相も変わらず使用率は低っくい低いけどあたる相手あたる相手みんな白黒構成で、でもあんまり負けた記憶がない程白黑構成って強いのかね…。

 

私はあくまで誰もやらない新型デックを堪能する。

無限復活のプライムファクターを利用した「量産型勘吉デッキ~操り人形を添えて~」

十期無敗を誇ったバスタードおデックにひけを取らない勝率の良さにご機嫌なのです(๑≧♉≦)ヘ

プライマリー唯一の弱点「消滅」においてビショップにも勝利できた点が非常に良し!

 

アーティファクトはプライムとアナライザーのみ、ゴッドバレットとスパーカブルが1枚ずつ入っていてスパーカブル用に発明者のアミュレット利用や不要になったプライムが使えたり、そのためのコスト0で使える「生命の量産」がとても相性がよく、消滅でプライム消されても連打できる安心感があるのです。

私の得意とする守護がない点がネックではありますが対速撃ロイヤルに対しては「ジャンク」が最高に強い!

2枚の操り人形放出は疾風早駆けのロイヤルに対して最強の防衛網として立ちはだかってくれます。

 

 

それでこのおデックで工夫されている点が…

 

f:id:otomegirl:20190203135341j:plain

 

利用者皆無のニュートラルカード。

ネクロの「モルディ・カイ」を恐れてコスト7までと制限したことでほとんど使えるカードが無く相手にされなかった哀れなレジェンドカード。

これでギカースやトロール投げたって芸がないでしょう?

そこはやっぱりラストワードを利用したいワケ。

 

それでこれでプライマリーを投げると5ダメージが入るので、進化尽きた後のプライム出しのテンポロスを処理含めて取り戻せるチャンス場面を作り出せる良きパートナー。

 

まあでも融通が利かないので活躍期待値は低いのです…1/1フォロワー一体でも場にいるだけでそれに投げちゃうおバカさん。。。

※潜伏者にも当たる(可能性がある)ランダムヒットは利点にもなり得ます。