■小倉唯のひみつ!そのに | たかみゆきひさオフィシャルブログ「shadowcube」Powered by Ameba

■小倉唯のひみつ!そのに

さてさて、いよいよ7月からスタートするアニメ「ロウきゅーぶ!」の声優ユニットRO-KYU-BU!(わからない人はここ でチェック)のダンスショットが一部公開!!


↑これね。RO-KYU-BU!「SHOOT!」ミュージックビデオのほんの一部でございます。

さて、この曲はアニメのOP楽曲なんですが、振り付けは小倉唯がやらせていただきました!

小倉唯と言えば「初音ミク -Project DIVA-」に関わらせて頂いたり、その他いろいろ振り付けだったりダンスだったりには積極的に取り組んでいます。

ちなみに今日現在124万再生の「【小倉唯】「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」を踊ってみた」はこちら

動画も貼ってみた↓ 当時なんと13歳!! 懐かしーねー!



コメントも嬉しいコメントばかりでありがたい限りです。
どうもありがとうございます。

さてさて、そんな小倉唯ですが、実はこの流れは個人的にはとっても嬉しい流れ。


というのは
最近僕は芸能生活25年ということで一連のブログを書いてますが、その手がけたほとんどのタレント達はなぜかみんな「ダンス」がメインな子たちばっかりなのです。
なんでだろー。

ま、とにかくそういう子たちが集まってくる。


そんな僕なので、当然オーディションではダンスを重視する。

小倉唯も当然そんなことも要素のひとつとしてオーディションに受かってる訳です。

そして僕の手がけるタレントで、ダンスが出来る子はみんな自分で振りを作れるように指導します。


その指導方法は独自のスタイルを採っていますが、とにかく本人が音楽を身体で表現できるように、そしてその子の個性が出せるように指導します。
これによりタレントとしての表現力の幅が格段に広がるのです。
アイドルだと割と「あれしなさい、これしなさい」といったお人形さん的な進め方が多いのですが(それが悪いと言う事ではなく)自分の場合はそういう教育をしないので、トークやMCに関してもきちんと自分で考えて作り出せるようにしてます。
この手法も20年変わらないなぁ。


そんな中で小倉唯という子は会ったときにとても光るものを持っていたので、割と常にハードルを上げつつ色々なことに挑戦させました。
HAPPY! STYLE Communication Circuit 001に於ける初登場ソロ曲も本人に考えさせました。
まだつたなくも綺麗にまとまっていて、僕的には及第点だった。
(今見たらなんじゃこりゃ、ですけど^^;)

そして、大挑戦だったのが「初音ミク -Project DIVA-」。

これについては今更語ることでもないので、割愛。


その後も修行的にいろいろな曲の振り付けを担当し、その能力を磨いていきました。


そして、今回のRO-KYU-BU!の振り付け。

これは本当にありがたいお仕事であると共に小倉唯にとっては大挑戦だったのです。
詳細は他で語る機会があるかと思うので今は軽くにしておきますが、今回の見所は

・ユニット振り付けの醍醐味であるフォーメーション!
・小倉以外はみんなダンスもミュージックビデオ撮影も初めてという声優さんたちがこんなに踊る!
・振りもヘンに凝ったものにせず、お客さんが一緒になって出来るようなものにしよう!

などなど盛りだくさん!

そんなことで小倉唯にとっては多くの挑戦が詰まっている作品です。
いまは一部しか動画が公開されてませんが、近々みなさまの前で披露するとき、そんな事を頭の片隅において見て頂ければと思います!!


あ、ちなみに「小倉唯のひみつ!そのいち」はこちら