■各地の特産!
某教育研究会発行の日本地図が我が家のトイレに貼ってあって、
そこに「都道府県のおもな生産物」という表が載ってたんですよ。
それ見てたらね
たとえば
北海道 じゃがいも さけ
とか
山梨 ぶどう もも
とか
沖縄 さとうきび パイナップル
とか書いてあるワケ。
うんうん、小学校の頃覚えた覚えた!
なんて見ていたら
東京 本 パソコン
だって。。。
へぇ… わかるようなわかんないような
もっと他にないんかねというか(^^;)。
これってパソコンの組み立て工場が多いってことなの?
それとも出荷してるところとかってことなの?
ちなみに
「全国順位で生産量が多いものや、特色のある産物を2つにしぼって選んでいます」って注釈が入ってます。
そこに「都道府県のおもな生産物」という表が載ってたんですよ。
それ見てたらね
たとえば
北海道 じゃがいも さけ
とか
山梨 ぶどう もも
とか
沖縄 さとうきび パイナップル
とか書いてあるワケ。
うんうん、小学校の頃覚えた覚えた!
なんて見ていたら
東京 本 パソコン
だって。。。
へぇ… わかるようなわかんないような
もっと他にないんかねというか(^^;)。
これってパソコンの組み立て工場が多いってことなの?
それとも出荷してるところとかってことなの?
ちなみに
「全国順位で生産量が多いものや、特色のある産物を2つにしぼって選んでいます」って注釈が入ってます。