■「ARi01」のひみつ!そのさん | たかみゆきひさオフィシャルブログ「shadowcube」Powered by Ameba

■「ARi01」のひみつ!そのさん

ということで能登くんの個人誌「ARi01」のオマケ話その3

通販も開始されたので、お急ぎの方はこちら へ。
ちなみに1/11のアリスタ!TVでも販売致しますので、イベントのチケットをゲットできた方はイベントで購入するのもよいかと思います。

さて

たかみゆきひさオフィシャルブログ「shadowcube」Powered by Ameba

これですね。

前回 製本が「中綴じ」という話を書きましたが、そのワケその2!
スキャナーでスキャンしやすいことw
平綴じ(背表紙があって糊づけされてるヤツね)だとガーって開けないでしょ。
スキャンして壁紙にしたくなるかもしれない方のために(^^;)。
そんな親切設計!

ってことで「中綴じ」になってます。
でも、スキャンした画像はネットにアップとかはしないでね!!
能登くん泣きますしょぼん

さて、スキャンしやすいというのと微妙に関係してますが、
この本、実は通常のオフセット印刷の数倍の解像度で印刷されているのです!!
あまりこのことに気づいてる人はいないかもしれませんが、
せっかくの能登くん初のポートレートブックですからキラキラ
なので、スキャナーでスキャンした時、ロゼッタパターン(モアレ)が出にくいはず。
(最近のスキャナーは優秀なのでモアレを防ぐ機能がついてたりもしますが)

そんな親切設計!
でも、スキャンした画像はネットにアップとかはしないでね!!
(しつこいっ)