Node.jsについて調べていた。

個人的に、一昨年Google HomeやIoTについて調べていた時にちょいちょい出てきていた「Raspberry.pi+Webhook+Node.js」というキーワード・・・当時は触れずにスルーしてしまったが(GoogleHomeは今でも愛用してます)改めて調べてみると面白い特徴がいくつもある、Javascriptの派生言語ということがわかった。

 

メリット

Webサーバー機能を内包しているのでLAMP環境のAとPを代用できる
Javascriptに準じた文法
ローカル環境でWebサービスを実現できる
  →SOHO向き?
非同期IO、大量のアクセス(1万台でもOK)に耐える

 

デメリット

外部に公開するにはサーバーに導入する(すでに導入されているサーバを選ぶ)必要がある
PHPほどメジャーではないため対応サーバが少ない
コールバック地獄はかわらない
とはいえ、promise,RX(https://blog.fenrir-inc.com/jp/2017/12/rx-earth.html)、async/await(ES2017以降)などコールバックを回避する手立ても講じられてきているようだ。
https://qiita.com/Nossa/items/e712eac7404348f35881
・<B>いまどきのJSプログラマーのためのNode.jsとReactアプリケーション開発テクニック
http://www.socym.co.jp/book/1114
さらに、ES2015以降の機能を使う場合のIE対応が気になるが、トランスパイラ(Babel,Traceur Compilerなど)を使えば問題ないようだ。


〇jQuery

 

ざざっと見た感じ、DOM操作は便利そう。ライブラリも充実。
メリット
素のJSより使いやすい、大規模PJで採用
静的メインなページならばjQueryの方が圧倒的に簡単
アプリのような動的なページを作るならばReactがいい
DOM操作、Ajax操作にメリットあり(reactと併用も可能)
CSSに準拠していてソースが読みやすい!わかりやすい!
デメリット
遅い、発展性がない、日本以外の人気が下降

意見1)jqueryの案件はまだまだあるからjqueryを今からやっても遅くないよ
意見1’)jqueryはDOMの基礎を覚えるのにいいからさらっとやったほうがいいよ
意見1’’)古い技術を覚えてしまうと新しい技術を素直に覚えられなくなるからやめたほうがいいよ
意見2)jqueryよりモダンなフレームワークがいっぱいあるからそっちをやったほうがいいよ
 

いろいろな意見があるが、どうやらDOMとajaxを操作するのに使うくらいで本格的にやる必要はなさそう。DOMとajaxを動画で学ぶだけにして、必要があったら学ぶのでよさそう。

〇結局何を学ぶ?

 

今後人気が上がるだろう(=新規案件の募集条件になる場合が増える)ものを選ぶのがよさそう。
Node.jsの汎用性+フレームワークの思想+データベース操作

これで行くのがいいだろうか。

デザインの勉強もしたいが・・・デザインこそ理論を学んで手を動かさなければ身につかないし、ちょちょっとPhotoshop+Illustratorをいじったくらいでなんとかなるとも思えない。でも、DTP科の人もとなりにいるのだが、みんなPhotoshopを直接いじっていて手描きなんてだれもやってないんだよなぁ・・・。
 

採用側の視点
 

https://vollect.net/hrpedia/category/engineer-recruite/

これは参考になるかも。

どちらかといえばわかってない人を対象としているようだが、逆に言えばこういうところを的確にアピールすればいいということだろう。

 

CSSデザインとエディター

 

アメブロのエディターが使いにくいよー。

CSSがシンプル過ぎて見にくいよー。

ちゃんとツール選定&デザインしよっと。