今日は東京のとある大学のオープンキャンパス行ってきました。
以下、田舎者の戯言ですが。。

新宿と八王子にキャンパスがあるのですが、今日は八王子でやると聞き、一路八王子へ、、、、
スーパーあずさに揺られながら外を見ていると、段々と緑が濃く・・・って、え!?
なんだか一抹の不安を覚えたが、とりあえずお茶を飲み、動揺を抑える。

そうこうしているうちに、突然建物が多くなってきて、無事(あっけなく)到着。。
ついてみて感じたのは、長野駅と規模はそんなに変わらないかなっていうのと、人が多くて狭く感じたってとこですかね^^;

そこからはバスで大勢の野郎と共にキャンパスへ・・・
今度は建物の姿が消え、緩やかな上り坂を登っていく・・・。
ついてみると、自分が住んでいるところと同じような風景だった。

それから、研究室をいろいろまわって、いろんな研究をしてるんだなぁ。
と、感心しつつ、さて飯にするか、、、と食堂を目指して歩いていくと前方に見知った顔が・・・・なんとっっ!某ガガオ(仮称)だった。これはディスティニー以外に考えられないだろ(゚Д゚;)
と思った自分に「ねーよww」と突っ込みを入れつつそういえば某ガガオ(仮称)も、この大学に行くかも。と言ってたことを思いだす。

その後は一緒に研究室をまわり、電車の時間が迫ってきたので最後に一つまわろうという話になり、行ったところ、PCでアンケートをやるハメに。
「3分ぐらいで終わるから。」
それぐらいなら。と思い、やったのが間違いだった。
これが長い。長すぎるよ。

そんな訳で、当初予定していた電車は間に合わなくなってしまった訳だ(ノД`)

ドンマイ、俺。

これからはアンケートには騙されません。
まぁ、久々に旅行気分を味わったというのも含め、全体的に有意義な一日だったな、と思います。
v1.50を使っているという方は注目~♪
疑似OSランチャーツ-ルDevHookの最新版、Version0.45がお目見えしました。
なんとこのツール、FlashROMを書き換えずに、今まで無理だったv2.71のファームウェアが起動できるんです。
これにより最近のゲームはv1.50上で動作できる環境になった事になります。

自分はもうv2.71にしてしまったので試すことはできませんが、v1.50のPSPをお使いの方は是非!使ってみて下さい^^;

コチラからDevhook v0.45
Intel cpu core2duo
インテル(株)は14日、コード名“Conroe(コンロー)”で呼ばれていた新しいデスクトップパソコン向けCPU、Core 2 Extreme プロセッサーとCore 2 Duo プロセッサー5製品の名称と主な仕様を公表したようです。(写真左下がそのプロトタイプ)

Core 2 Duo(Extreme含む)プロセッサーは、“Coreマイクロアーキテクチャー”を採用した初のデスクトップパソコン向けCPUで、デュアルコア、共有型の内蔵2次キャッシュメモリー、64bit拡張機能や仮想マシン機能対応などの特徴を備える。なお出荷開始日や価格は未公表である。
↑上記記事より抜粋。

ということで、もう発売が待ち遠しいです^^
もしこのCPUが市場に出れば、デスクトップでも低消費電力でありながら、夏でも温度を気にすることなく安定した動作&処理が期待できそうですね。
パッケージ形状はLGA775なので、Pen4やPenDからも容易に移行できます。→ゴメンナサイ。。FSBが1066MなのでPenXEぐらいしか移行出来ないと思われます・・・Orz

まぁPenXEがこのPCに積んであるはずもなく、自分はマザーボードから変えなきゃいけないので結構な費用がかかりそうですが、それをするだけの価値はありそうです。
お金が貯まり次第、PCをいじくってみようと思いますw
ms01
ms02
ma03
あなたはこの二つのうち、どれが本物か分かりますか?
正解は左側のものなのですが、なんでも、最近ネットオークションでメモリースティックPRODuoの偽物が出回っているらしいのです・・・。
元々は中国内で売られていたものが、1~2Gバイトと大容量で高額な製品へのニーズが世界中で高まったために、海を越えてはるばるやってきてしまったらしのです><
なんでも、ネットオークションで2GバイトのPRO Duoをランダムに落札したところ、8割が模倣品だったという事実も。
ソニー社員に見せても本物と見間違えるほど見た目はそっくりで、中華製だというだけあって著作権保護技術「マジックゲート」が付いていないということや、作りも荒いため、誤って使用すると使用中にデータやハードが壊れる危険性があるというのです!
今はまだパッケージに誤字などがあり外見でも判断できるが、そのうちに修正されて見分けがつかなくなってしまう可能性が高いらしいです。
これは当分オークションで買うのは控えた方がよさそうですね・・・Orz

みなさんも、きちんと正規品と確かめた上で購入しましょう。
久々の更新です^^;
最近バイトをはじめまして。(学校には内緒ですが・・・。)
今日は平日なんでほとんどお客が来なくて楽でよかったのですが、休日はヤバいです。特に夜は。(何しろ焼き肉屋なので・・・)自分はキッチンなのですが、もうひっきりなしに注文が入って話をする暇もないです。
覚えることだらけなのですが、周りの人はいい人ばかりで(店長除く)やってて結構楽しいです。
ただ、一昨日は店長と二人でキッチンをやることになり、ホントにきつかった;;
周りの先輩方は「いいよ、店長には適当にはいはい言っとけばww」って言われました。なんか結構煙たがられてるみたいです^^;


とにかく今はメニューを覚えて一人前の仕事ができるよう頑張りたいです。
店長にいろいろ言われないためにも、ねww