火の魔法使いエーリーこと祈り人スピカです爆笑



いよいよ今日、北海道へ向けて出発ですハート



準備が遅くなって眠れず、ソワソワしています笑い泣き







昨日は締めくくりとして、琉球八社の一つである金武宮・金武観音寺へ行ってきましたキラキラ



ドライブしながら、思いついた場所全て寄り道ルンルン



琉球八社の普天満宮とお隣の普天間山神宮寺。







急に土砂降りの場所があり、信号待ちでは龍を見つけて龍





金武宮近くの金武大川(ウッカガー)へ。




一日1000tも湧き出ているんだって。



横の御嶽でご挨拶をして、お水をいただきました。







金武宮へ行く途中、ノロ殿内(ドゥンチ)を見つけてご挨拶。


こんな立派なノロ殿内は初めてびっくり



ようやく目的地の金武観音寺でご挨拶をして、敷地内にある鍾乳洞の中にある金武宮の祠でお祈り。








鍾乳洞の下の方まで行けば、水天様(竜族の王)の祠があります。



汲んできた金武大川のお水とブレンド水を撒かせていただきました。



ここの鍾乳洞は、金武観音寺と金武酒造とで管理する場所が分かれているとのこと。



金武酒造の鍾乳洞(古酒蔵)見学ツアーがあるので、今度行ってみたいなラブラブ



詳しくは分からないけど、金武酒造の名前が「龍の蔵」ともいうらしく?



そして、泡盛の名前が「龍(たつ)」龍




どうしても気になってしまって、後ほど見つけてお買い上げしましたおねがい
(とりあえず、北海道へ持っていくチュー使うのかな?)




帰り道は石川の新旧の龍宮神へもご挨拶に。



2ヶ月ぶりくらい。







台風の影響で波がすごい波



北海道でのご神事へ参加させていただけることへの感謝と心構え、そしてサポートのお願いをお伝えしてきました。



ステキな皆さんと一緒に、私ができることを楽しんで務めさせていただこうと思いますハート




ブレンド水も完成しました乙女のトキメキ




・天久のお父さん龍の湧き水

・首里城の湧き水

・沢岻(たくし)ヒージャー

・垣花(かきのはな)ヒージャー

・仲村渠(なかんだかり)ヒージャー

・末吉宮の水神様の湧き水

・シグルクガー

・金武大川(ウッカガー)

・ルルドのお水(頂き物)

・鯨の涙(頂き物)



10種類のブレンド水になりましたイエローハーツ



北海道へ繋げさせていただきますおねがい