こんばんは

shachiですニコニコ


断酒の話をしています。

今日は断酒して3300日だそうだ爆笑

普段は数えていませんがブログのために数えてみてる…

なんかいい数字爆笑


前回のお話です。

母が亡くなり、正社員で働き始めるようになった職場。

4年目になり、仕事の幅も広がり責任も増してきた気がしていました。


仕事で緊急対応が必要な時が増え、

自分の感情が巻き込まれ、そして整理しきれないようになり、

酒で紛らわすようになっていきました。


35缶は3本までと決めていたものの、

飲み足りなくて徒歩2分のコンビニにいき、買い足す。

それなら最初から500mlを3本でいいか。

飲むとお腹はいっぱいなのに、おツマミが欲しくて、でも作るのは面倒くさくて、スナック菓子を食べる。

元々、飲酒するので夕飯には炭水化物を食べていませんでしたが、

酒量が増えると食欲のコントロールも効かなくなり、買い置きの冷凍食品のパスタなどを食べる…


当然どんどんと太っていきました。

元々ぽっちゃり体型、でもこれ以上太りたくない(→酒やめれ笑)

ので、◯き戻しをするようになってしまいましたガーン


病んでましたね。

今から思うと、

抑うつ状態だったと思います。

当時は仕事が辛かったな…


ある時、飲み過ぎた私は

息子の前で泣きながら

「死にたい」

と言ってしまいました…


「いつも僕たちには、

『自殺だけは絶対にするな』

と言ってるのに…」

と、小6の息子にあきれ顔で言われてしまいました。


今思えば、これが私の『底つき』です。


つづく…