おはようございます。
西東京市シャチギター教室講師の鯱先生です。

 

なかなかブログってつづかないね~。(笑)

ハコバンに参加して月一でライブ、しかも26曲。

まあ予想よりいそがしくなるよね~。(笑)

 

しかも教室の生徒は満員御礼。

 

おかげさまで忙しくさせていただいてます。

 

ありがたや~。

 

今日のお話は

「ミュージシャンに俺はなる!!」(海賊王か!!笑)

って若者が言い出すと、必ずといっていいほど

「そんなに甘い世界じゃない!!」

って大人が言い出すって話。(笑)

 

これ違和感だらけなんだよな~。

 

まあね、大人たちが若者の将来を心配するのはとてもわかるんすけどね。

大人たちのやさしさだってのも十分理解してるんすよ。

あと一応一回は止めねえと、中途半端な気持ちのままだと成功しねえのも事実なんでね。

 

だって誰かに

「やめておけ!!」

っていわれて

「じゃあやめておこう。」

ってなるやつなんて石につまずいても、夢諦めますからね。(笑)

 

だからわからなくもないんすけど、若者からしたらたぶん

「説得力ねえよ!!」

って話なんすよ。

 

だってさー、プロミュージシャンになったことないひとがなんでその世界の厳しさわかんの?

ってはなしじゃないすか。

なったことあってそれでもうまくいかなかった人が言うなら説得力ありますけどね。

 

なってもいない。

目指してもいない。

 

なんもわかんなくないすか?(笑)

 

あとさらにいわしてもらえば、

 

「じゃあいったい何の職業が甘い世界なの?」

ってききたいんすよ。

 

サラリーマンですか?

公務員ですか?

 

世の中に甘い職業なんてないとおもいますよ。

それぞれがそれぞれに厳しい面をもってるとおもいます。

 

楽な仕事?

そんなもんねえよ。

 

どこいったって大変なことは山ほどあるし、嫌なこともやまほどあるよ。

 

そんなかで自分がやりたいことみつかればいいねってはなし。

 

けしてミュージシャンなんて誰でもなれるし、簡単だよなんていうつもりもないですからね。

 

むしろ生徒がミュージシャンになりたいって言いだしたとき必ずこういいますからね。

 

「ミュージシャンになれなかったときは自分は死ぬ。

音楽と心中する覚悟がないなら、やめとけよ。」

 

ってね。

 

まあ言い方の違いだよね~。

 

こんな鯱先生に音楽を習いたい方、

西東京市シャチギター教室においでください。

ギターだけでなくボイストレーニング、ベース、ドラム、キーボードも教えています。

https://shachi-guitarschool.com/