先買いにニット/ANDERSEN-ANDERSEN アンデルセンアンデルセン | DICE-K™️の日常

DICE-K™️の日常

アパレルマンの日常を切り取ります。Shabby&Industrialの魂を残しながらも新たなご提案を綴ります

また少し暑くなりましたね。

毎年なんだかんだこんな感じですね。

ただ季節は進まずとも物欲は進まれている

方々も非常に多く、次は何?次の入荷は?

とリクエストを頂けるお客様には

本当に感謝です。

本日もそんな先買いのアイテム。

アウターも良いですが

私は冬はニットが一番必要かと。

そんなニットから。

先日もご紹介のデンマークのニット。

アンデルセンアンデルセン。

そちらの新作。

{165FC831-4DC7-4B20-A7D4-B85DFD13958A:01}

何が良いって、先ずはその色。

それもそのはず。

ピュアインディゴ染めです。

日本の本藍染めとはまた違った

インディゴならではの深い碧。

緑味がかった深みのある色が

とてもウールを染めたとは思えない程。

天然インディゴはもちろん高価。

しかも色が定着しにくいので

何度も何度も染めを繰り返す。

非常に人の手がかかった染色。

だからこそ風合いが別物になる。

日焼け、退色、摩擦によるアタリ。

着る人の使い方、着方で大きく差がつく

染色。

育て、育み、愛して身につける。

まさに道具の感覚。

{7EB90F35-AC7A-452D-84D8-DF5762748977:01}

そんなシーマンと言うモデル。

{F60F61E8-AFD0-4331-BE65-F5459A6F18DF:01}



ゲージが新作の7G。

ハーフステッチカーディガン。

片畦編みの軽めのクルーネックタイプ。

もちろんタートルと同様でシンメトリーな

デザイン。

前後ろがございません。

昔のセーラーセーターそのもの。

だから愛せる1着。

{E069BEAD-3D3F-4239-B9D0-23711FBBEF66:01}

もちろんサムループは装備。

両畦編みのタートルとはまた違った

着易さと実用性。

スウェットの様にガンガン着て

水を通して、目を詰めて長年

愛用し続けて頂きたい一枚です。

是非先買いのアイテムの一つとして

ご参考に。



当店のOFFICIAL SITEも日々更新致しております。

更にオンラインストアの方も
出来る限り新しい商品を

更新して行っておりますので、
ブログと合わせて

是非ご覧下さいませ。

尚、オンラインストアにアップされていない

商品も通信販売でのご対応はさせて頂いておりますので

お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さい。

Shabby&Industrial
tel 075-256-2188

Shabby&IndustrialではオフィシャルWEB SITE以外に

公式FACEBOOKページ
もございます。

毎日のブログの更新情報やオフィシャルサイトの

更新情報以外に商品情報やイメージ写真などを

随時公開致しておりますので、

是非イイネを

               押してチェックも宜しくお願い致します



その他にinstagramTumblr にて

私の個人的な目線にて様々な発信をしておりますので

良ければそちらも合わせて御覧下さいませ。