Rock'n Roll | 本家 めれんげの酒と音楽な日々

本家 めれんげの酒と音楽な日々

色んな所を渡り歩いて辿り着いたアメブロで、
再び酒と音楽についてダラダラと語ります。
何の為にも誰の為にもならないひとり言。

春の陽気から、一転して冬に逆戻りしたような昨日今日。
そんな寒さのせいか?iPhone落っことしてしまい前面ガラス割れた( ̄□ ̄;)

$本家                                                                 めれんげの酒と音楽な日々


保険付けといて良かった。
iPhoneユーザーの皆さん、AppleCare+は必須です。

さて、高校1年のうら若きkonomiのバンド活動ですが、
昨年の12月8日のジョンの命日に絡んで書いたブログから引用してみます。

。。。。。。

(以下2012年12月8日エントリー「Stand By Me」より)

1980年12月。僕は15歳で高校一年生だった。

その前年、中学生最後の文化祭で初めてバンドで人前に立った僕はその時の何とも言えない緊張感と達成感と優越感の呪縛にかかってしまい高校入学後すぐにバンドを組める同級生を探したら幸い同じクラスにギターの上手なK君がいたので早速友達になり彼と二人で他のクラスで網を張ったら難なくギターのT君とドラムのOが見つかったのでベースの俺を含めてバンドを結成したがボーカルがいなかったのでルックスはいいが女運がないと評判だったMを呼び出して君くらい歌を歌うために生まれてきた人はいないなぜならジョンもポールもルックスは良かったけど真の意味で女性にモテるようになったのはバンドを始めた事がキッカケだったんだまるでキミの今の境遇と同じじゃないかと口からでまかせで口説き落としてようやく5人編成のロックバンドBURNSがその名のごとく燃えるように結成されまずは文化祭に出演するんだとそれぞれが不純な動機の元に頑張ってみたところ文化祭で演奏するにはオーディションに合格しないとダメだと言う事がわかり少しへこんでもう止めよっかーなんて思ってたら裏の手を使っても出演したがってる2年生や3年生からの陰湿な嫌がらせや体育館の裏やトイレへの呼び出しが頻発しそんな仕打ちにガマンできなくなり本気で1週間練習したらいとも簡単にオーディションに合格してしまい本校始まって以来の1年生の出場なんて名誉まで頂いたものの本番での演奏はグチャグチャで落ち込んで俺って音楽の才能ないのかもしれないなぁとちょっと人生に疲れた顔をしながらそんな俺を救ってくれるのは君しかいないんだとMちゃんに告白したらバカじゃないの?と捨て台詞を吐かれたのが多分11月の末くらいなのでそれから1週間ほど経った頃がちょうど12月9日、アメリカ時間では12月8日の事だった。

。。。。。。

多少脚色してますが、ほぼこんな感じで高校でのバンド生活がはじまりました。

この文化祭ではギターのK君の好きだったレッドツェッペリンを中心としたセトリ。
コピるのに聴きまくったものの音楽的にはあまり魅力を感じなかった。
音楽と☆☆に関しては雑食で貪欲なkonomiですが、
いまだにハードロックとメタルだけは興味ないんだよなぁ。

って、昨夜もこの話をどこかでしたぞ。呑みながら。
同じ話を何度もするようになったら年を取ってきた証拠だな( ̄▽+ ̄*)
ま、いいや。

文化祭でこの曲やったよ。
何しろタイトルがいい(笑)あれ以来あまり聴いてないけど。

「Rock'n Roll」 by Led Zeppelin


当時の文化祭と言えば必ずこの人のコピーバンドが1つや2つ出てた。
俺はあまり興味なかったけど改めて聴くといいね。

「Blue Lagoon」 by 高中正義


高1の文化祭中、校内のあっちこちでこの曲が流れてた。
俺も大好きでした。声もいいし歌唱力もバツグン。たまんないね。

「裸足の季節」 by 松田聖子


この3曲を聴くと1980年のY高にすぐに飛んでいける。
やっぱり音楽はタイムマシンですね。

今夜から夜勤週間。がんばろー