前回ね


将来を考えて仕事かえよかなって


思って書いた気がするんですけど


また人に相談して


どうしよかなーなったので


つらつら書きますね








今の仕事で手に職つけたかったけど


私がプログラム書けるようになるより


チャットGPTが全部できるようになりそうだし


将来フリーランス難しそうってなって




将来結婚して子供できたら


会社に通勤すること難しいだろうし


家でもできる仕事したいなって






それをお友達に相談したらね




人のために生きすぎなんじゃない?って


言われてね




それが本当にあなたのやりたいことなら

応援するけど

どうなの?



って。





私のやりたいことってなんだろうね。




今仕事してて思うけど


・電話嫌い

・自分で考えてできない

・物事をうまく人に伝えられない

・マニュアルないとできない

・柔軟に対応できない

・対応スピードが遅い


などなど






つまり働きたくない



無理




社会不適合者とか言いたくないし


言ってる人あんま好きじゃないけど


言いたくなるよね


ほんとに辛い人もいると思うけど。





みんな辛いのに社会人がんばってるんだし


電車の席で寝てるサラリーマン見てさ


みんな頑張ってるんだなって



辛いの私だけじゃないし






私のやりたいことってなんだろね





もはや人のために生きるって舵切ればいいのかな




結婚して

旦那さんに会社がんばってもらって

子育ては私が頑張って

パートで少しだけ稼いで


とか





私が捨てられたら終わりだけど


彼が病気とかで倒れちゃったら助けられないし


逆に私が彼を捨てる可能性だってあるわけで






人生に絶対ってないしな…



あーなんで生きなきゃいけないんだー



こんなこと書くつもりじゃなかったのにー



寝ようね。疲れてるんだよ。


みんなおやすみなさい。