私の好きなもの
漫画
アニメ
アイドル
始まるものには必ず終わりがある
そんなことはわかっています
事実
好きな漫画はどんどん終わっていく
BLEACH
ハイキュー
鬼滅の刃
もろもろ…
終わりを迎えるたび
毎週の楽しみがなくなって
何を楽しみに1週間生きようか考えてました
そしてついに今日の朝
私の大好きなアイドル
BiSHが2023年に解散すると発表されました
アイドルこそ
限りあるもの
永遠には続かない
そんなことはわかっていたはずです
小さな頃はAKBが好きで
それこそ黄金期
中学生で人生はじめてのコンサート
あっちゃんの卒コンでした
それからどんどん好きなメンバーが去っていく
ソロで活躍してる方もいれば
芸能界からいなくなってしまう方もいた
アイドルファンは誰しも
「推しは推せる時に推せ」
この言葉を心に刻んでるはず
もちろん私も刻んでいたはずです
それでも悲しいし寂しい
解散理由がBiSHらしいしWACKらしい
そう思うけどやっぱり涙が出ました
mv見てファンが考察した解散説
23日に24日解散発表かなんて出た報道
一説として目を通して
まだ本人たちからの発表じゃない
そう思って信じていませんでした
でも今日の朝
YouTubeの画面で映し出されたライブハウス
どんどんわかるセットリスト
ああ、やっぱり終わっちゃうのかな
そう思いながらライブを見てました
私はいわゆる
オーケストラ新規
でした
2016年に行われた「帝王切開」
日比谷野外大音楽堂のライブ
次の日の朝
ニュースで流れてきたそのライブ
オーケストラの落ちサビ
アイナちゃんの声
一瞬で惹かれました
学校に行かなきゃいけなくて
とりあえず印象的な曲名だけ唱えて
家を出ました
学校が終わって家帰って
YouTubeで調べてmv見て
BiSHという存在を知りました
それからはもう沼でしたね
その当時は
学校で
「BiSHが好き」
と言うと
「DISH//は私も好きだよー」
て言われてました
違う
女の子6人グループのBiSH
そう言っても知ってる人がいなくて
1人で曲を聞く毎日でした
今となっては
BiSHが好きって言えば
みんなに伝わります
私は古参じゃないし
知ったかをするのは嫌だけど
それでも言わせてほしい
BiSHはおっきくなったんです
最近BiSHを知った人が話してるのを見ると
ちょっとだけ
「私の方が前から知ってるし
好きだったし」
って変な意地を張っちゃいます
それくらいは許して欲しい
できることなら
私も日比谷のライブを見に行ってる
一人になりたかった
もっと前から知っていたかった
大好きなんです
高校までは部活が私の生活だったけど
大学生から今日までの約4年間
BiSHが私の生活でした
生活全てがBiSHとかは言えないけど
確実に私の生活の一部でした
解散は寂しい
悲しい
マイナスな感情しか正直ないけど
まだあと一年はあります
推しは推せる時に推せ
終わりが明確になっただけです
好きな気持ちは変わりません
BiSHがBiSHとして
6人が立ち続けてくれる限り
私はついていきます
映像としてでしかBiSHを見られなくなっても
私のフォルダから消えることはない
応援してる側だけど
BiSHは私の青春です
まだまだ応援します
BiSHが
アイナが
チッチが
アユニが
リンリンが
ハシヤスメが
モモコが
大好きです
会いに行きます。
悔いのないように。