何百


何千の


善意より


一つの


悪意が身を刺す


心を掻き乱す


人が怖くなる





悪意を正面から向けられて


弱者に立つ私には何もできなくて


悪いことしてないのに


謝ることしかできなくて


漫画とかドラマのように


言い返したいけど


腹がたつけど


怖さが勝って


泣きたくないのに涙が出てきて


何もできないのが悔しくて




会う人みんなが悪いわけないのに


いい人もたくさんいるのに


たった一人によって


簡単に「人」が怖くなってしまう





こんなどうしようもない文章を読んでくれる人


SNSで発信してる人


そんな人たちはきっといい人たちで


この発信が届かない


見ない人の中に


簡単に人を傷つける人が


いるんだろうな




だからいくら発信を続けたって


届かない人には届かない


変わらない人は変わらないんだ





人の考えを変えようと思うこと自体が


烏滸がましいのかな