ヒグレの熊生活。 -3ページ目

ヒグレの熊生活。

ダッフィーとシェリーメイ、そしてリラックマ好きな
ヒグレのブログです。
ときどき、ダッフィーの洋服作りにも励んでいます(*^^*)
遠方組、インパは年2回ぐらいです。

もうすぐフィナーレを迎える、リラックマ アンサンブルツアー。


私の地元にもやって来ていたため、遊びに行って来ました。

これ、かなり前のお写真になりますw



地元は田舎なので、こうゆうイベントが来てくれるだけて歓喜です(*≧∀≦*)

この時はまだコロナが5類になる前だったので、ちびちゃんがマスクをしていますね。



パネルもたくさんありましたよ(*^^*)




特大リラックマともご対面ー!!

この時は確かななとくんがお出かけしていたので、

ちびちゃん1匹だけを連れて来た記憶が。



ぬいどりコーナーもあって、楽しかったです!




このリラックマ くん、寝ながらオムライス食べてますね( ´∀`)



ねだられた末、アンサンブルカーのぬいぐるみとキーチェーンを買ってきました。


アンサンブルツアーは、もうすぐフィナーレですが、無事に完走できることを祈っています(*^^*)

ラチッタデッラでは、コラボのリラックマ ぬいぐるみを発売していました。


記念にお迎えして来ましたよ(*´꒳`*)

私がリラックマ、クマ友さんがコリラをGETしました。


ちびちゃんよりかなり小さいサイズですが、

お値段は倍以上ですww



リラックマは、チッタの建物を持ってますね。



箱入りもめっちゃ可愛いです(๑>◡<๑)

これはお迎えしてよかった案件です(*≧∀≦*)



そういえば、なぞときラリーイベントにも参加してきてましたよー。

全っ然分かりませんでしたww




おまけ。

ちびちゃん、真実の口やりたいんですか??




ずぼおぉぉぉぉぉ!!!


ラチッタデッラでは、リラックマ コラボイベントの一つとして、コラボメニューの提供をしていました。

普通のコラボカフェとは違い、チッタ内の各レストランがそれぞれコラボメニューを提供していました。



悩みましたが、ハンバーグを提供しているお店に行きました!

可愛い上に本当に美味しかったです!

コラボカフェではなく、常設のレストランですから、本当に美味しかったです(o^^o)


あ、コラボカフェが美味しくないワケではないですが、できるメニューに限界もあると思いますので。



今回、コラボメニューを頼むと、ピンバッジがもらえました。

ブラインド仕様でしたが、推しの力でリラックマを引き当てましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ななとくん「ちびちゃん、よかったねぇ!

ちびちゃんのバッジだよ(*´∇`*)」



ななとくん「早速ちびちゃんにバッジつけてあげたよ!大きさもピッタリだね(*^^*)」




この後色々散策して、お腹を減らしまして、

デザートも食べに参りました。

こっちの店では、クリスマスリースのピンバッジが当たりました!

私にしては、強運ですψ(`∇´)ψ



フレンチトーストを食べましたー!

ピスタチオアイスがトーストとマッチしてて、

これまた美味しかったです。



ちびちゃん、美味しかったですねぇ。

え?ケーキも食べたいって∑(゚Д゚)?!

もうお腹パンパンですよぉヽ(´o`;

川崎で開催中の、ラチッタデッラ リラックマ コラボイベント、

東京に行った際、足を運んでみました。

ちょうどクリスマスイベントが始まっていました!

これは嬉しい限り(о´∀`о)



入口には、リラ盛りエントランスが!!

着いた瞬間、キャーキャー騒いでしまいました、



これ全部ちびちゃんと同じサイズのぬいぐるみです!

ななとくん「ちびちゃん!仲間がいっぱいだね(≧∀≦)」



ちびちゃんを探せw

難易度高で、トナカイのリラックマもいますよ(´∀`=)




このイベント、前半は「ねこねこの湯」というイベントでしたが、後半はクリスマスになったようです。

クリスマスに来れてよかったですー。



ラチッタデッラ内の至るところにリラックマ パネルが設置されていました。



私は初めて訪れた場所ですが、建物の景観が素敵なエリアで、階段などが入り組んだ作りになっていました。



語彙力がなくて上手く表現できず、すみません(^◇^;)



ちびちゃんしばらく旅に行けていなかったので、

ウキウキです。



ねこねこの湯パネルもまだありましたよ!




本当にファンにはたまらないデコレーションの量でした。

入ったりお写真撮るだけなら無料なので、これまた良心的ですね(≧∀≦)

近くだったら、もっと通ってたと思いますw

自分用お土産に、リルリンリンのクッキー缶を買ってきました!


私がインした日は、オンラインの取り扱いはなく、パーク内販売のみでした(´;Д;`)

カンカン持っての1日インは、かなり重たかったですねぇ(;´д`)



ですが、買った甲斐ありの可愛いさです!!

カンカンも可愛いし、何よりクッキーのリンリンがやぶぁい。



ななとくん「ちびちゃん、これ枚数少ないから大事に食べようねヽ(^o^)」

一枚ずつですよ!

味わって食べてくださいね!




サクサクサクサクサクサク。

食べるの早いよぉ(;´д`)