本日はダッフィーバス、体験会の様子をアップしたいと思います(*^▽^*)
真ん中から入って、前の扉から出るのかと思っていましたら、
ダッフィーバスは運転席と後部座席がつながってませんでした。
真ん中の扉から入って、真ん中から出る形でしたよ(*^▽^*)
まずは中央の扉から、ステップを上がると、こんな風景が(*´∇`*)
窓がミッキーになってるんですね(*゜▽゜)ノ
前の人が後部座席で撮影をしている間、ココで撮影ができましたよ。
ちびちゃんをこっそり置いてみたのですが、
普通にキャストさんに「違うお友達も一緒なんですね~♪」と笑顔で話かけられました☆
運転席側とは、もふもふカーテンで仕切られていて、
上からはSダフくんが手を振っていました(*^▽^*)
ななとくん「こんにちは。ヒグレ家一行です。
今日はお邪魔させていただきますm(_ _"m)ぺこ」
ななとくんが、一人しっかり挨拶をしていました(*≧m≦*)
排気口のミッキーマークも可愛いですね(*^_^*)
ダッフルバックに入ったダッフィーくんもお迎えしてくれましたよ。
そして「お次の方どうぞ~!!」と、
後ろから声がかかりました!
ここでの撮影は2~3分程度でした(ノ◇≦。)
シートもダッフィーだらけ。
足マークもプリントされていますね~!
そして待ちに待った、後部座席での撮影です(-p■)q☆パシャッパシャ☆
MダフとLダフに囲まれ幸せでした~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
右のスキマには私が座りまして、集合写真を撮っていただきましたよ☆
2~3分という言葉に焦り、ちゃちゃっとクマーズをセッティングしたので、
なんとな~く、皆右側向いちゃってますね(;´Д`A ```
この後は、しばらく混み合っているバスを眺め、
スタバで一息ついたら、13時のJRで家路につきました。
なんだか慌ただしい日帰り体験会ツアーでしたが、
パークに行った気分を味わえてとっても楽しかったですo(*^▽^*)o
またこういった体験会を企画してくださると、ファンとしてはとっても嬉しいですね~♪
以上、ダッフィーバス体験会レポートでした((φ(..。)
お付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _"m)