しつこいぐらいに本日もデトルフの記事でございます。
頑張って作ったので、自分の中の大工魂が目覚めまして(笑)
本日はコレクションケースの上にライトを付ける作業をしたいと思います。
女性一人で作れるぞ!
というところ照明だけに証明したいと思います(`・ω・´)ゞ
(-_☆)キラン≡シュッo( )○☆)*゜□゜)ノウギャ!
それでは現場監督のチビちゃん(親方)にチェックしてもらないがら、
上の天板を取り外し、こんな感じで取り付けます。
ライトの蓋がはずれまして、
まずはネジで固定するため、ネジ穴をあけます。
男性ならそのまま力技でネジ閉めできると思うのですが、
天板が固いのなんのって∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
穴はハンマーでクギ打ちをして空けましたよ。
これなら女性にも簡単にネジ回しができます( ̄m ̄* )
チビちゃん親方どうですか??
ちびちゃん「うむ実にいい穴だ!」
そうじゃなくて穴の場所が…(-ω-;)
穴が空いたらネジを回して取り付けるだけです★
30分ぐらいで取り付け完了です。
では早速。
ライトオ~~ン♪
プチ(。・・)σ【ON】
うん。いいですねぇ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
やわらかい光がまたステキです。
以上ヒグレの大工日記でした。