いつも と みんな | 乳癌になっちゃった!乳癌闘病記

乳癌になっちゃった!乳癌闘病記

40歳で乳がんになってしまった2児の母。
現在は45歳になりました。
記録として色々綴っていきます。

旦那の【いつも】と【みんな】の感覚が

あたしの感覚とは違うから

すれ違いが生じるって言う


どうでも良い話です。



例えば、

新規開拓したお弁当屋さんで


2回目に注文する時に

『いつもので』って言われたら

1回目と同じで良いと思えるけど、


1回目と2回目で違うお弁当を注文してたのに

平気で3回目に

『いつもので』って言ってくる。


わからないから聞くと、

『だいたいわかるだろむかっ俺の好きそうな方!』とかキレられるけど、


お弁当なんて1回目も2回目も好きなモノを選んでるんだし、

わかるわけがない。


逆に、わかる人っているの?




例えば

ちょっとお酒を控えていて

ちょっとだけ痩せたらしい時(見た目変わらず)


『みんなから痩せた痩せたって言われるのに

家族は誰一人気付かないむかっ』って


そうかなぁ〜?誰に痩せたって言われるの?

って聞いたら


『マッサージのおばちゃん』って


1人かよっ!


しかも、身体中ほぐしてくれるマッサージのおばちゃんと

真冬の洋服着た状態しか見ない人を

同列に並べられても。

こちらは痩せようが太ろうが興味ないッス



以上でーす指差し