初めてマック、デリバッてみた | 乳癌になっちゃった!乳癌闘病記

乳癌になっちゃった!乳癌闘病記

40歳で乳がんになってしまった2児の母。
現在は45歳になりました。
記録として色々綴っていきます。

次男がずっと「月見バーガー食べたい」って言うのよね。

月見バーガー、美味しいよね照れ



毎日通勤で最寄りのマックの前を通るんだけど、

月見バーガー始まってから

マック渋滞がすごい滝汗



帰りがけ(15時頃)もドライブスルー並んでる時もあるから、

おやつに月見バーガーの人もいるのかしらちゅー




よし、今日はお昼にマックにしよう!

と思ったのは良いけど、

あの渋滞に並ぶのは嫌だなぁと思ったので、



初めてマックデリバリーを頼んでみる事にしたとある休日。




9:45頃 マックのサイトから会員登録をしようとするものの、なぜか登録できず


10:00頃 諦めてゲスト注文(登録しないで注文)


12:15に配達指定

アドレスも入力したのに何故か確認メールは届かず


12:30  前後10分でお届けとなっていたのに届かないし、

確認メールが来てないので注文出来てるか不安になり

問い合わせセンターに電話で確認


「12:25に調理となっているので大丈夫です」


ってか、配達時間が12:15なのに、12:25に調理ってガーン

混んでるから仕方ないとは思ったけど、遅れていることに対して

一言もないのが引っ掛かり滝汗


12:53  知らない番号から電話

   「近くにいるんですけど、場所がわからない」


12:55  到着

   次男が受け取ったんだけど、

   “特に何も言わず普通に渡された”そうです




ちなみにマックから我が家の距離、10分かからないくらいびっくり




ポテトは冷えていました。

シェイクは溶けていました。

月見バーガーは美味しかったです。

パイは中身も食べやすい温度になっていました。





結論

マックは予定時間を50分経過してのお届けでも一切謝りませんゲロー



混んでるのは想定内。

遅れも仕方がない。

ただ一言欲しかっただけなんです。

ただ一言、遅れてすみませんって言ってくれたら、

気持ちよく食べれたと思うんです。


ウーバーイーツの人も出前館の人も、

予定より早く来ても「お待たせしました!」

「遅くなりました!」って言ってくれるよ?




配達料300円払って、冷えたポテトを食べるなら、

ドライブスルー渋滞を覚悟して自分で行った方が良いなぁ。と、あたしは思ったよショボーン



なんなら、お届け予定の12:15に自宅を出ても

もっと早く食べられたような…?



以上でーす。