時間があいてしまいましたがオエー

↓タイトルは違うけど前回の続きになります。




遠慮をやめて自己価値を上げることを全集中でやろうと決めて毎日を過ごすと


めちゃくちゃ小さい事にも遠慮

なんなら自分に対しても遠慮していたり

常に自分ダメやんと自己価値下げている事に

毎秒毎秒と言ってもいいくらい気づいて

そういう自分にいちいち真顔ガーンとなっておりましたw

いちいち落ち込んでも良い(笑)




そんな中、1月11日にkatsu塾がありました。

しかもこの日は111のゾロ目で一粒万倍日と天赦日が重なってた日で

こんな日に塾だなんてめちゃ運が良い



私は前回のブログでも書いた

12月のkatsuさんの熊本での質問会や食事会で

遠慮している事、自己価値が低い事に気づいて、

この意識のままでは、どんなに学んでも良くならないと気づいたので


今は遠慮をやめる事と自己価値を上げるために、

どんな自分も良しとする事をやっています

と振り返りの時に言いました。


その私の振り返りに対してkatsuさんが

良いと思いますと言ってくださり、

これクリーニングに出してきてと言って、私に紙袋を渡してきました。



最初は何が起こったかわからず予防

でも紙袋の中に洋服が入っているっぽいから

本当にクリーニングを出してきてと、私に頼んでるのか〜思いつつ

katsuさんの洋服って高そうだからクリーニング出す為に預かるの……なんだかねぇ……(笑)

とかゴチャゴチャ考えて



もしかしてkatsuさんは、私が遠慮しないって言ったから

クリーニングに出すのがめんどくさいなら

遠慮せずに断りなさいってことを伝えたいのかもと思って

え〜めんどくさいですとかゴニョゴニョ言っていたら



katsuさんが

「つっきーがね、katsuさんのジャケットが

カッコいいって勇気を出して言ったから…」と




そこでポーンポーンポーンとなった私。




実は去年の11月にkatsuさんが着ていたジャケットを欲しいですと言ってたのを

覚えていてくださっていて、そのジャケットを私にくれたのです。



去年の11月なんて遠慮全開で生きていた頃

それでも勇気を出して進もうとしていた自分がいたんだな。


それで1ミリ進んだらkatsuさんのジャケットにたどり着いた…✨✨✨(笑)

11月の自分、勇気を出して良かったね(笑)


そして何よりもkatsuさん、ありがとうございました。



帰って気づいたのですが、katsuさんにジャケット欲しいですと言って、羽織らせてもらっている時の様子を録音していて

遠慮全開とかいう割に図々しく、ジャケット欲しいと言っている私の音声がありましたw




塾から帰宅後、この振り返りの時の録音を聴いて

katsuさんがジャケットをあげると言っているのに

私なに言ってんの早く気づけよ〜とか

え!貰って良いんですか…とか言ってるし…

遠慮しません言った直後に遠慮してるのダメじゃん物申すとか


自分に対してまた色々ダメ出しし始めていたけど

ダメ出ししてるなぁと気づいたから良しとしてオエー

また進んでいきます。

長年の意識が染み付きすぎてる…

遠慮をやめる自己価値を上げること永遠にやるしかない

というか学んだ事はすべてやるしかない物申す





さらにkatsuさんから頂いたジャケットがきっかけで

知らなかった世界へ行ったのですが


長くなるので次のブログへ


つづく





1ミリどころか一気に1000ミリくらい進みたいとか

今すぐ奇跡起こってとか思ってしまうけど…(笑)

エヴァンゲリオン観てたら↓のセリフが出てきた



YouTubeをスクショしました。
最近ずっとエヴァ観てます。
ハッとしたりグサッとくる言葉が多い…🤣

地道にいきます。