夏休みの学習計画をそろそろ
考えておきたいな〜

なんかリコーダーの宿題あるとか
言ってたような…なかなかダルみ
本人気が乗らない宿題やらせるの
なんでこんな手かかる?
自分自身がとりあえず宿題なんぞは
さっさと終わらせるぞ、で
ささーっとやってた派で
おそらく大多数がそっち派だと思うけど
とりあえずスケジュール決めさせるか
そだな、それがいいな
夏期講習が前半に集中しているので
後半にどこかないかな〜と
探してみたけど、ま、やめとくかな
送迎の負担感あることは実際できないし
Z会と進研ゼミさくさく
進める時間を軸に考えようかな
旅行の予定をちっとも
立てる気がおきなくてびっくり
GWも重い腰あげるの時間かかったなあ
私の心ここにあらず