すこーしずつ、ゆる教育ママモード
に戻りつつあります
良かったーやっぱり塾休みで
案外私もペース崩れたってことでオケ

戻っても、ゆる、だからね
推し沼からの生還…
あ、来週も推し沼はあるので
うまく両立しまーす
ほんと私の頭がゆるいヨナ
相変わらず全力で学参ドリルより
防振双眼鏡周りにお勧めしてるあたり
\LIVEや観劇で推しを観るのにオススメ✰/
Z会4月号
思いの外自発的に取り組んでくれて
4月6日土曜日に完了しました
し、か、し、
娘を習い事に私が連れて行っている間に
1人留守番でもくもくと取組んでいた息子
トータルコースで受講している国語の
月齢テストは答案用紙なるものを
存在すら教えてなかったこともあり全て
テキストに書き込んでくれてました
息子よ、ごめん、きみが
そこまで進めるなんて全っっっく
思ってなかったんだよ←伴走ベタ
えーと、なので、あ、月例テスト
出せてないので、未完了ですね
徐々にゆる教育ままんモードに
戻してくれたきっかけの書籍📚
\ありがとうございます/