娘、今週頭にくりあがりの計算が終わり
くりさがりに取組に移行しました
まあ楽しそうに自分から取り組んでおり
なんなら最近レイアウト変更をした関係で
誰に何を言われるわけでもなく
ちゃんとお兄ちゃんに気遣い
ドリルを小さく折りたたんで
取り組んでいました

しっかり思いやり、が
育っており静かに感動する母




そして私の髪留めクリップで
その折りたたんだドリルを挟み
快適そうに…ってそんな技どこで
覚えたの!?

我が家にはブッククリップなるものが
ないのでゼムクリップで前に
止めてあげたのを覚えていたのか!?
が、なにぶん私が娘の学びにまで
私の手がうまく回っておらず

娘がもっと何かやりたい

となっても、とりあえずあるドリル
好きなのやってみて状態

結局自分でてんつなぎを
引っ張り出してきて、何ページもやり
最終的に娘はプンスカ怒っていました

思うように間違えずにできなかったらしい
母としてはもうナンデモイイジャナイ状態
間違えたっていいのに〜

まあ何はともあれ
2人とも元気に過ごしてえらいです


