わー
今年も残すところあと1日




今年もかけこみでふるさと納税しました


兄妹それぞれドリル完了しました
息子はドラゴンドリル文章読解
娘はハイレベ100幼児ぶんのきまり
&ことばのきまりをスタートさせました
取組時間としては
息子は2タームで1時間半強
目標の半分程度で終わるあたりね
まだまだ甘いです
娘は2タームで1時間ないくらい
40分+10分程度とどちらもサッとスタートし
ピアノも自分から2ターム取り組んでいました
娘の年齢にしては
しっかり取り組めているのかなと
妹アルアルかなという感じも
息子はドラゴンドリル漢字と
Z会1月号の算数
エブスタ✖️2、ドリルZ✖️3
娘は七田式プリントBが苦手な点描写以外
2巡目が楽しく先週終了したので
今はドリルセットを取り組んでいます
伸びる子ドリルは息子の年少か年中の
積み残し分かな、今の娘レベルにちょうど
いいか、少し易しめで大好きみたいです
ちなみに、ハイレベ100 ぶんのきまりを
スイスイ解く娘、頼もしかった〜
同ドリルを息子には年長で口頭でバーっと
取組み、つまずいたところ数問には
小さく◯をつけていたので、娘がつまずく
ことなくドンドン進めて驚きでした
どのドリルも息子も取り組んでいたので
兄妹といえど子供によって違うことが
本当によくわかりおもしろいです