国語問題集を久しぶりな隙間時間で
先日チェックしてきました




論理エンジン2年生
チェックするの忘れた〜
が、去年同様夏休みに取り組もうかな
と思っているのでまだいいかな
同じく出口先生の日本語論理トレーニング
小学二年 応用編
難易度が高すぎず取り組めそうな気がし
習熟編に続き取り組むことに
早速購入しました
しかし優先順位としては
出口漢字とおはなしドリルかな〜
おはなしドリルはかなり軽いので
読書ならぬ読み物習慣くらいな
もともと文庫本も読むし活字が好きな
タイプだけど毎日の慣れも大切なはず
ちなみに出口漢字は2年生も
構成が好みだったので取組みたいけど
うーん、夏、かなあ、
2年生の国語系ドリル、ドラゴンドリル
とすみっこの漢字がダブついてて
すみっこも中途半端に書き込みあるけど
娘にお下がりできるかな
あと2年もしたらやるか、な
ドラゴンドリルよりもページ構成は良いです
しかしフルカラーではありません