出口式日本語論理トレーニング
一年生習熟編がまもなく修了予定です


その後10.11月で応用編を
ゆっくり進める予定です


その後の国語読解関連として
出口式2年生基礎に進むのか習熟編かを
書店で見比べた結果


習熟編に進む方向で考えています
が、二年生モードは一年生モードと
レイアウトが若干異なるなと
でも、やってみよう!


論理エンジン2年生を手に入れるべきか?
1年生は夏休みに毎日1項目ずつ自宅で取組
特に問題なくスルスル進んだけど冬休みに
もう一巡してみても良いものかも上差し
それよりも1年生レベルの
トップクラスか最レベか?

並行してゆる〜くお話ドリルも始め中
今のところことわざ1年生と
からだのおはなしをたま〜に