娘4歳とにかくかわいい盛り
でもあっという間に大きくなってて
嬉しくもありちょっと寂しくもあり


七田式プリントB、結局完遂してません
もはや印刷物がめちゃくちゃ〜もやもや
で、プリントやりたい!と言われても
サッと渡せなくてごまかす母タラー
娘にめちゃくちゃにされ心が折れて今に至る
管理強化しなくては…

Cをポチろうか迷っていまだにおせず
ちょうどこの8月にリニューアルして
イラストが可愛くなってるー!ピンクハート


プリントやりたい!の娘をごまかし←
こどもちゃれんじ4.5歳用の
お試し1ヶ月ワークをやったり

\キッズワークが秀逸!/


Z会年中用お試し教材をやったり

\あとのび力を伸ばせそうな良教材/


ひさしぶりにKADOKAWAの
頭脳アップドリル女の子がシリーズ


兼ねてから煩雑すぎない迷路をもっと
取り組みたいと呟いていた私ですが
あるじゃないか!女の子めいろ

一度ほぼ取組済みでしたが
前年度ということもあり今より
筆圧弱め、内容もそこまで覚えてなさそう?
と手でやり、鉛筆でやったものを
改めて消して渡したところ
運筆練習にまあちょうどよい
市販ドリルに消しゴムがけしたの初めて
案外苦にならずにできたひらめき

あとは勝手に名作おはなしのドリル
を出してきて読んでました

まだまだ、あかずきんも
繰り返し遊んでいます

1冊まあまあのお値段ですが
内容ボリューム満点なので
コスパはそんなに悪くないと思います

我が家はママと娘のコミュニケーション
タイムにも一役買ってくれてるかな
一緒に見ていることが多いです飛び出すハート


できるーとも、娘自ら手に取ります
アプリもiPadに入れました二重丸
アプリ連動型のドリルです