BOOKOFF8月11日〜14日開催20%OFF
最終日に気づいて夕方に駆け込めました
もっと早く気づいていたかった
久しぶりのBOOKOFF私はちょっと不発タラー

前回まだ寒かった時期に購入を迷った
小学生シリーズのこちら


相変わらず、状態のわりにこの値段?
でしたが20%OFFだったので決意
図書館で借りて一読済みですが再読したく
とりあえず私が読まずに夫に渡すも…
読むの、遅くない?ムカムカピリピリ

小学生シリーズは以前こちらも購入卒業証書
たまーに気が向いた時に読み返しています



ちなみに今電子書籍で下矢印を読んでおります
同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか?


娘は大当たりでソフィアシリーズが
状態良いのに200円→160円
掘り出し物に出会えて嬉しいです



娘は1冊で満足するタイプですが
息子が前後編の2冊購入だったのと
娘はかなり安価だったのでもう1冊
ぽこぽこシリーズ我が家3冊目
初めて中古で購入しました



そんな娘は今、私が3歳くらいの頃
大好きだったカラスのパン屋さんの
パン一覧表を自分で読んで、自分で
つっこみを入れていますニコニコ
ノコギリパンはちょっとこわいなあ
ってかわいーさくらんぼ

息子はちょっと久しぶりの
ほねほねシリーズ2冊
サバイバルとか実験シリーズとか
すごい進めたのに以前より興味がなさそう
角川文庫のカービィがなくてぐずる昇天



我が家のほねほね6冊になりました

もうちょっと学びがありそうな

児童書を読んでほしいものですが…


チャレンジで読める電子書籍もフル活用

読み聞かせでこんなものも3人で楽しんでいます