ということで20→21日の結果は
またしても両名21:30過ぎ就寝
娘は6:30過ぎ起床
息子は6:50前起床でした


それでも21:00就寝6:00起き
を諦めていません笑い泣きびっくりマーク
なぜ21:00のエンドに間に合わないか
検証しないとな🤔
しかし寝ない間、付き合うのが
こちらの精神的によろしくないなー🫠


21日は娘朝晩七田プリントで
B10ちえ両面2枚かず両面1枚
久しぶりにもじB5に取り組めました🥹
練習字数が多いから手が疲れるので
両面は嫌ということがわかり
片面がんばりました!拍手
たくさん練習は大人でも疲れる


息子は朝晩でドラゴンドリル漢字3枚
学童で学校の夏休みの宿題と
算数と国語を同時ドリルを数枚二重丸


両名ともピアノ練習もできました
キラキラシールにかわり
娘のテンションがまた上がっていました
息子はあんまりシールに釣られなく
なってきたなー、貼るの忘れてるもん


そして今朝娘はハイレベ100幼児けいさん1
をまたしっかりタイムをはかって2ページ
帰ってきたらまたやるニコニコと楽しそうでした


息子は学童で取り組めない音読等の
夏の宿題をグッと進められました二重丸
ドラゴンドリル漢字も3枚
この次は読解1年生を買うか
計算2年生を買うか迷い中です