住民税が高い!
例え微々たる昇給があっても
住民税ポーンと跳ね上げられたら
これもう手取りなんも増えません
なんなら、減る、つ、らよだれ

ここで自分の収入と夫の収入
足元ちゃんとみとかないとな…


ということで、
久しぶりに証券口座のページ開きました
いつぶりだろう、手が回ってなかった

夫、小さく積立投信1銘柄毎日100円を
銘柄2つ加えてみて合計3銘柄毎日300円
当初設定してた1銘柄がうっすらマイナスに
よくよく見ると手数料高すぎないか?
とりあえず現状維持にしたけど
積立日減らしていくのも手かも
よく考えていたつもりだったけど
浅はかだったかな

加えてETFは前からずーっと欲しくて
買い損ねていた銘柄を3口だけ指値
もう少し増やしたいけど何を買い増すか


定期預金に固められる金額と
投資にまわせる資金の
計算が急務昇天

エンゲル係数高すぎるだろうから
食費見直さなきゃいけないんだろうけど
もはや旅行行かないでお寿司🍣
楽しんだりCostco楽しめばいい気さえする


値上げしたApple Watchなんて
買えない…8まで待つのか
7とのご縁を期待するのか…
とりあえずiPhoneを13seriesで
買い替えておいて良かったと思う事にする