最近の購入書籍
初めての
漫画 ねこねこ日本史 1140
数年前TVアニメを見て楽しいなー
息子好きそうだなー
でもまだ息子には早いなーと
思っているうちにTVアニメが
終了してしまい今はオンライン配信
が、お正月に気まぐれで映画版を
見せたところ息子の好みにハマったらしく
何回か大喜びで視聴👀
(私は毎回同じあたりで爆睡
)

今回は最新刊の11巻と、既刊の10巻
卒園祝いという名目で息子に渡しました
いやほんと最近それ以外にも色々書籍買いすぎで…
捨てるもの捨てよう散らかる…
早速私も読んでみた

アニメでも思ったけど
猫になるだけでシリアスなことも
恐く感じなくなるというか、
和みや癒しの雰囲気表現されていて
子供に与えやすいー



史実とどこまでリアルかは定かでは
ないけどとっかかりには良さそう
でも結構細かく書かれていて字も小さめ
単調と感じる子もいるかな

日本史って楽しいかもという導入に
猫で顔の違いがわかりにくいけど
猫だからこそ可愛くて楽しい



あと10.11巻は少なくとも総ルビ
なので漢字がわからなくて読めない
がなくノンストレス

歴史上人物名って読みが難しいと
感じやすいと思うので良い

1巻が版によって違うかもしれないけど
見たものがルビがなくて息子にはハードル高かった
ということで、
ねこねこ日本史ゆるく漫画も
楽しもうと思います



ちなみに息子はコナンくんの日本史ものが
こちらの話を聞かなくなる程好きです…
こちらは更にあっさりした内容
でもカラーで大判だから字も大きくて
読みやすいところが息子には良かったかな